-
投稿日 2014-10-24 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
約20年ぶりの訪問です。 岡本の老舗大衆板前寿司店です。 Lカウンター15席のみの奥に長い店。 東灘L・C在籍の時にはよく行ってた店です。 大将、覚えていてくれました。(当時に比べると顔がふっくら歳を取ってます) ここの特徴は、本格寿司が美味しくて!ネタが新鮮で!値段が安い! 三拍子揃っています! ...
-
投稿日 2014-10-24 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯の営業時間が11:30からですので、込むだろうと思う12時前に足を向けています。 本日の「日替わり定食」(800円)は、<鰯と根野菜の煮物>がメインで、小鉢物は<冷奴>と<かぼちゃのサラダ>でした。 前回お話しさせていただいたご婦人が、先客としておられました。 大丸神戸店の後輩であったピッチ...
-
投稿日 2014-10-24 11:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
山口県岩国市には、今一番注目されてる蔵元が三蔵あります。 そのひとつがこの 『酒井酒造』 です。 岩国にある錦帯橋から取った 「五橋」 を酒名にした蔵です。 『五橋 吉香 生原酒』 酒井酒造 山口県岩国市山口県中津町 【他の2蔵は】 『獺祭』 旭酒造 山口県岩国市周東町獺越 『...
-
投稿日 2014-10-24 08:19
my favorite
by
birdy
朝、屋島を8:45に出て帰り着くまで、延々11時間のレディース・コンぺは、参加費無料でもれなく抽選で参加賞があります。 プレイフィーも、その主催スーパーのゴルフ場だから安いです。 成績次第で豪華賞品があたります。 その上、豪華なお弁当まで。(*^^)v だから主婦(でない人もいるけどね)に超人気なん...
-
投稿日 2014-10-24 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【助子(スケソウダラの子)】 身は主に竹輪や蒲鉾などの練り製品として、乾物の棒鱈(ぼうだら)などに。 子が助子(助子)と言われ、明太子や辛子明太子の原料に、生ものは煮付けが美味しい。 【ホタテ(ホタテ貝)】 活け、むいた貝柱は刺身がいちばん旨い。ヒモと呼ばれる部分も刺身やみそ汁の具...
-
投稿日 2014-10-24 03:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【胡椒鯛(コショウダイ)】 体表に散らばる黒い斑点が胡椒(コショウ)の実のようであるから。 刺身は美味、ムニエル、塩焼き、煮つけ、フライなどいろいろ利用範囲は広い。 【間八(カンパチ)】 値段は養殖も天然も高く、アジ科養殖魚ではシマアジ、カンパチ、ブリに順に高い。 カンパチは小さ...
-
投稿日 2014-10-24 00:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
穴子は張るから夏にかけてが一番美味しいと言われていますが、 産卵時期で脂が乗ってるからですが、産卵が終わるとまた美味しくなります。 したがって市場にはシーズンに関係なく年間を通して入荷されてます。 天ぷら、すしの代表的な種ですが、、蒲焼、八幡巻、天丼、瀬戸内の穴子飯も美味しい。 関西では焼きアナゴ、...
-
投稿日 2014-10-23 22:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いよいよ牡蠣のシーズンに入りました。 牡蠣の好きな方には 「待ってました~!」 でしょうね。 活牡蠣は生で、フライも美味しい、鍋に入れてもいい! おいさんはフライなら1個で十分、バターソテーなら2個が限界! ★さかなでいっぱいプラスで食べる事ができます。...
-
投稿日 2014-10-23 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、東京出身の<大将>としては珍しい肴が用意されていました。 関西人は「油かす」といえば、うどんの具材として用い、「かすうどん」という名称でメニューに並んでいます。 食肉の脂身や内臓などを鍋の中で加熱し、油脂を取り除いた残滓を「油かす」と呼んでいますが、関西では一般的に牛の腸をじっくりと時間をか...
-
投稿日 2014-10-23 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
広島土砂災害で蔵はほとんど被害が無かったとか。 蔵の場所が安佐北区でしたので心配しました。 土井杜氏より被災見舞いのお礼がありました。 『旭鳳 純米吟醸 気醸極酒』 旭鳳酒造(広島市安佐北区)...