-
投稿日 2015-04-28 10:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴後曇 今日も一日 p(^0^)q がんばりやっ!!
-
休暇を頂き旅行のために、San Diego International Airportで搭乗前にStone Brewing Co.で軽くお食事を頂きました。こちらはSan Diegoの地ビールで有名で、素材や製法にこだわり、その独創的で個性的な味わいはアメリカ西海岸にとどまらず、ヨーロッパでも人気を...
-
投稿日 2015-04-28 00:25
カイの家
by
hiro
毎年夏に行われるギターの演奏会場、溝の口の糀ホールが入っている糀ビル1階にある岩崎酒店で、うちの奥さんが購入したリキュール「Kawaii SHIROI CHARDONNAY」である。広島の廿日市にある中国醸造で造られているようだ。とても甘い。でも、美味しい。試飲させてもらい、気に入ったようである。...
-
投稿日 2015-04-27 20:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
このワインで女性のみなさん大いに盛り上がる! 『VERNISSAGE ヴェルニサージュ シャルドネ・ヴィオニエ バック・イン・ボックス 1.5L(白) 白ワイン』 可愛くてお洒落なワインです!このヴェルニサージュは、コスパで味も美味しい! パッケージもお洒落です!スウェーデンが本社のファッションブランド 「H&M」 の広告などを手掛ける、女性グラフィックデザイナーによるデザインなのだそうですが、世界的コンペティションでも賞を受賞しており、世界各国のバイヤーが目をつける話題の商品です! ★パーティーの手土産やプレゼントにも最適だと思います♪ ...
-
投稿日 2015-04-27 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月になり各メニューが高くなっていますが、この「ちくわ天」(180円)は据え置きの値段でした。天つゆも付いているお得なメニューで、今宵は<ちくわ・ピーマン・しめじ>の組み合わせでしたが、以前は<ピーマン>の代わりに<ししとう>でした。讃岐うどん等のトッピングとして「ちくわ天」は定番ですが、生でたべる...
-
投稿日 2015-04-27 18:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスの4月恒例呑み会!今回は参加者みなさんが1,000円程度のお酒を持ち寄る2回目の会。日本酒、焼酎、ワイン(白・赤・ロゼ)、シャンパン、ウイスキー等々・・・これらをみなさんでシェアして吞みます。 ★生ビール、角ハイ、チューハイなどはお店が準備。...
-
投稿日 2015-04-27 17:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
商店街に面したお店の前面が大きなガラス張りで、扉もガラス戸で明るい店内が外からでも見渡せます。同じ商店街にある立ち呑み「曇天」は大瓶ビールが350円という安さで、心が動いたのですが、ガラス越しに見えたカワイイオネイサンさんと目が合い、入店です。中瓶ビール380円、肴は「サバきずし」(300円)です。...
-
投稿日 2015-04-27 16:09
my favorite
by
birdy
姫が晩御飯を食べに来たいというと、珍しくウルトラが「タコ焼きしよう!」と。焼きあがるのを待つ時間があるので、焼きそばもしました。豚バラ、キャベツ、玉ねぎ、イカゲソを炒めて下準備したら、姫が焼いてくれました。なかなか上手!たこ焼きの材料の竹輪も切ってくれたし、マリネサラダのレモンも1.5個、絞ってくれたし。とても役に立つようになりました。Little 姫もお手伝いがしたくて…箸置きを運んだり並べたり…Little姫がお手伝いできることを探すのが大変だけど。(^_-)-☆...
-
投稿日 2015-04-27 14:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北海道の北見市からツブガイと北寄貝,宮城鮫ノ浦から四年子ホヤを!
-
投稿日 2015-04-27 14:30
my favorite
by
birdy
1