-
投稿日 2015-04-03 19:50
エンジェルライフ:高松
by
天使
ランチの後 注文しました。 (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ 天使が 2つ食べたんじゃあないですよ! ☆ヽ(...
-
投稿日 2015-04-03 18:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今が旬! イカナゴ(新子)もかなり大きくなりました。 そのイカナゴの釜揚げと釘煮の食べ比べです。 釜揚げは酢醤油で食べます。 どちらも美味しい!...
-
投稿日 2015-04-03 16:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチです! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日の高松 曇後雨 ...
-
投稿日 2015-04-03 16:34
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
灘駅前にある角打ち! 「清原酒店」 です。 場所はJR灘駅の北側すぐ、パンダストリートにある角打ち! 久しぶりに訪問! 久しぶりに元吞み友に偶然会う!...
-
投稿日 2015-04-03 15:07
みどりの風
by
エメラルド
米国生活もそろそろお終いにしようということになり、準備に追われる今日この頃ですが、陶芸で知り合ったお友達との会食に選んだのはおかんでした。 半月ぶりの訪問で選んだのは、やっぱりとろろそば。お友達が選んだのは、奇しくも誰かさんと同じカキフライでした。(^_^) おかんの近くに、くら寿司が開店したと聞い...
-
投稿日 2015-04-03 12:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3月24日(火)、獺祭蔵元・桜井社長より重大な発表がありました! それは、「獺祭50」 の製造中、原料米はalc山田錦のはずが、ちょっとした事故で、 コシヒカリが25%以下だが、混ざり込んでいることが判明したとのこと。 その混ざってしまった酒の製造本数は、約1万4,000本。 桜井社長としては、こん...
-
投稿日 2015-04-03 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本来は喫茶店ですが、お昼の時間帯に各種ランチを出されています【Cafe Lamer(カフェ・ラメール)】さんでお昼ご飯です。 一週間単位で、日替わり弁当のメニューが、黒板に書かれて置かれていますので、週初めに訪問しますと好きなおかずの日の確認ができます。 本日の「日替わり松花堂弁当」(700円)は、...
-
ランチタイムにトーランスのミツワマーケットにあるフードコートに寄ってみました。 それはそれは沢山のレストランがあり、食べたいものを決めて行っても、色んなお店が目に写ると、つい迷ってしまいます。 ラーメンから中華、お傍にカレー、カツ丼に天丼、なんでもござれのフフードコート。 ショッピングモールのフード...
-
投稿日 2015-04-03 10:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月1日(水)、神戸ハーバーランドの玄関口にある「神戸ハーバーランドセンタービル1階」に、【コメダ珈琲店】(神戸ハーバーランド店)が開店しています。 【コメダ珈琲店】は、名古屋市に本社を置き、創業は1968(昭和43)年で、店舗の名称は、創業者の<加藤太郎>氏の稼業が米屋だったことにちなんでいます。...
-
投稿日 2015-04-03 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
間八(カンパチ)関東方面での呼び名です。 ぶりのカマも美味しいのですが、カンパチの方が上品な美味しさがある。 夏が美味しいとされてるが、年間を通して美味しい魚です。...