-
ベルビューのPSP本社から程近い、ペルシャ料理へランチに行ってきました。ペルシャ料理の味付けは薄めですが、ふんだんに使われた香草と香辛料で風味が付けられています。シシカバブがその代表格です。また、果物と香草がふんだんに使用され、アントレに甘味のある食材と甘味の無い食材を使用すると聞いていたので、「甘...
-
投稿日 2015-08-28 22:44
エンジェルライフ:高松
by
天使
駐車場も広くなってました。(●^o^●) 前に何を食べたか忘れましたが 久しぶりに行きました。。o@(^-^)@o。ニコッ♪ 住所:香川県高松市春日町1539-3 【 “ 地図を見る ” 】 ℡:087-841-4045 営業時間:9時~18時 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)...
-
投稿日 2015-08-28 20:31
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
カードウェハースとは何ぞや?と言う感じで蒲田アニメイトの新発売お菓子・飲料水コーナーで見掛けた銀魂゜カードウェハースです。1袋にウェハースとカード1枚が入って居ると思って無かったので2袋選んで購入しました。表紙の表示でも分かる様に全てのキャラは夏バージョンO(≧∇≦)O高杉晋助と桂小太郎は1枚ずつな...
-
投稿日 2015-08-28 20:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに【うさぎ】に顔出し、前回のビールは一番搾りの
-
投稿日 2015-08-28 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、懐かしい酒呑み友達の<ねお>さんと待ち合わせです。ブログル仲間の<神戸のおいさん>も交流がある、
-
投稿日 2015-08-28 12:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
花里のメイン料理で定番料理としても人気の一品です。柔らかくジューシーな飛騨牛を使った飛騨高山の郷土料理です。肉の旨味と野菜、それに味噌と朴葉の香りがたまりません! ★お酒のアテにもご飯にもよく合います!...
-
投稿日 2015-08-28 10:38
カイの家
by
hiro
おととい、J.ダランとクタにあるショッピングモールへ音楽CDを買いに行ったときに食べたナシチャンプルです。こちらは、ちょっと高めの78000ルピア(約700円くらい)。でも、美味しかったです。...
-
投稿日 2015-08-28 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
秋の訪れを伝える松茸とハモの天ぷらです。夏から秋えと移り行く味と香り!花里の天ぷらはカラッと揚がっていて美味しい。
-
投稿日 2015-08-28 10:13
カイの家
by
hiro
サヌール・ヴィレッジ・フェスティバルを後にして、ワヤン・クチルというお店で夕食を食べました。ここのナシチャンプル(26000ルピア)は安くておいしかった。西洋人向けに作ってあるようで、辛さもあまりなく、とても食べやすかったです。室内の席は西洋人でいっぱいだったので、外の二人掛けの席でいただきました...
-
投稿日 2015-08-28 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも花里の定番料理です!生の麩を使った田楽! 3種類の味が楽しめます。 ★この味噌がまた美味しい!