-
投稿日 2021-06-02 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「アジア最後のフロンティア」と呼ばれ、各国企業が競って進出したミャンマー。国軍によるクーデターで状況は暗転、市民弾圧で800人超が死亡し、国軍関連の取引に関与した企業は激しい不買運動や株主の批判に見舞われています。少なくとも10社の日本企業が国軍系企業との直接取引や国軍の収入源となる可能性のある事業...
-
投稿日 2021-05-25 03:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミャンマーのクーデターで実権を握った国軍に拘束され、訴追された<アウンサンスーチー>氏(75)が24日、首都ネピドーで行われた審理に初めて出廷しています。<アウンサンスーチー>氏の弁護士が明らかにしています。健康状態は良好で、面会した弁護士に、自らが率いる国民民主連盟(NLD)は「存続する」と強調したとのことです。国営テレビは同日夜、マスク姿で被告席に着席、審理に臨む<アウンサンスーチー>氏の写真を放映しました。2月1日のクーデター後、<アウンサンスーチー>氏の写真が公開されたのは初めてになります。審理に先立ち、30分間にわたって面会を認められた弁護士によりますと、<アウン・サン・スー・チー>...
-
投稿日 2021-05-22 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミャンマーのクーデターで実権を握った国軍が任命した選挙管理委員会の<テイン・ソー>委員長は地元メディアなどによりますと21日、(NLD)の政党登録取り消しを提言した「国軍の報告書」を基にして<アウンサンスーチー>氏が率いる国民民主連盟(NLD)を解党処分にする方針を示しています。昨年11月の総選挙で...
-
投稿日 2021-05-16 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
クーデターで全権を握ったミャンマー軍政が新学期の6月1日から公立学校を再開する方針を打ち出し、生徒や教員が登校を拒否し、抗議する姿勢を示しています。民主派が発足させた「挙国一致政府(NUG)」は、軍政下で学びたくない生徒のために教育制度の構築に乗り出し、学校現場で混乱が広がる恐れがあります。軍政は、...
-
投稿日 2021-04-23 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミャンマーのクーデターで権力を握った国軍に対抗し、民主派が樹立を宣言した「統一政府」は22日、<ミン・アウン・フライン>国軍総司令官がデモを弾圧し、多数の死者を出したとして、国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)に逮捕への協力を要請しました。総司令官は東南アジア諸国連合(ASEAN)が24日にインドネシアのジャカルタで開く首脳会議に出席する予定です。「統一政府」はICPOに書簡を送り、総司令官のジャカルタ訪問時に逮捕できるようインドネシアの警察当局との協力を求めています。インドネシアでの逮捕の可能性に言及し、総司令官が「ミャンマー代表」として会議に出席するのを阻む狙いもあるとみられていま...
-
投稿日 2021-04-20 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日夜、国軍がクーデターで権力を握ったミャンマーで最大都市ヤンゴン在住の
-
投稿日 2021-04-19 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミャンマーのメディアによりますと、最大都市ヤンゴンで18日夜、日本人ジャーナリストの<北角裕樹>さんが治安当局に拘束されています。<北角裕樹>さんは2月にも拘束され、その日のうちに解放されています。目撃者の話として伝えられたところでは、<北角裕樹>さんはヤンゴンの自宅アパートで拘束された模様。両手を挙げるよう命じられ、車両で連行されたといいます。 <北角裕樹>さんは元日本経済新聞記者で、2016年に 「ヤンゴン編集プロダクション」を起業、ヤンゴンを拠点に活動を行っています。2月26日には国軍のクーデターに抗議するデモを取材中に拘束されています。 ...
-
投稿日 2021-04-17 03:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミャンマーのクーデターで権力を握った国軍に反発し、<アウン・サン・スー・チー>氏が率いる国民民主連盟(NLD)の議員らが結成した「連邦議会代表委員会(CRPH)」は16日、<スー・チー>氏を事実上のトップとする「統一政府」の樹立を宣言しています。国軍は最高意思決定機関の「国家統治評議会」を設置してお...
-
投稿日 2021-04-11 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミャンマーの地元メディアは10日、同国中部バゴーで9日に行われた国軍の弾圧で、デモ参加者ら80人以上の市民が死亡したと報じています。国軍は国際社会の非難を無視して市民への武力行使を続けており、国内情勢は混迷の度を増しています。報道によりますと、バゴーでは9日午前から国軍のクーデターに反発するデモが行...
-
投稿日 2021-03-29 04:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミャンマー国軍記念日の27日、各地で起きたデモ隊に対する治安部隊の発砲による死者は、オンラインメディア「ミャンマー・ナウ」の集計で114人となり、1日の犠牲者数としては最悪となりました。人権団体の政治犯支援協会によりますと、2月1日のクーデター後の死者は計423人。エスカレートする一方の国軍の弾圧に...