-
投稿日 2019-04-12 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、「リッチフィールド」の焼き菓子「チョコチップサブレ」と「バターサブレ」です。他に「アマンドサブレ」・「マカダムサブレ」・「ショコサブレ」があるようです。「リッチフィールド」は、洋菓子店として神戸で有名な ...
-
投稿日 2019-03-03 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ナビスコのビスケットブランド『オレオ』から、新フレーバー「オレオ クリスピー ミントアイス」が3月4日に発売されます。価格はオープン。抹茶・苺・桜風味とフレーバーの好みが流れているようですが、ここ最近は、八つ橋の
-
投稿日 2019-01-28 15:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、ブルボン(本社:新潟県柏崎市)の「アルフォート」です。1994年「スイートセレクション」シリーズの一つとして発売されたビスケットとチョコレートを組み合わせたお菓子になります。ビスケットの片面側のチョコ面には、帆船のレリーフが成型されています。チョコレートの味はミルク...
-
投稿日 2018-12-21 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は、富山県・立山黒部のお土産の「ベイクドクッキー立山黒部」です。チョコレートチップが練り込まれた少し硬めでサクサクとした歯ごたえのクッキーで、マカデミアンナッツが散りばめられ、甘さ控えめでした。化粧箱には、1個単位の小袋として、青色と白色の2種類が詰められていますが、中身は全く...
-
投稿日 2018-12-17 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、1984年7月発売以来、毎シーズン季節限定の味が登場する「不二家」の「カントリーマアウ」です。今回いただいたのは、苺の品種として人気のある<あまおう>味でした。「あまおう」は大粒で甘味の強い品種として、福岡県農業総合試験場で育成され、2005年(平成17年)に登録された苺です。品種...
-
投稿日 2017-08-25 10:32
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
暑い!!早朝は少し涼しい風が吹いてるものの暑い!!今日の最高気温36度。生息ギリギリの気温です。今日が暑さのピークということですが・・・。スイスに里帰りしていた方からのお土産です。地元のお店のオリジナルクッキー。これがちょっと不思議な味わいなんですね。日本のクッキーにはない味わいというか・・・。甘さ...
-
投稿日 2017-07-26 23:53
みどりの風
by
エメラルド
夏休みにハワイへ行った弟からのお土産です。蜂蜜農園まで行って買って帰ったハチミツ食べ比べが楽しみです。クッキーも美味しかったです。
-
投稿日 2016-02-11 07:29
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
バレンタインも近づいた朝、娘2号がなにやらもぞもぞやってる なんだ?それ? クッキーだわ クッキーって状態じゃないんだけど・・・ ・・・・たまたま居合わせた半世紀くらいやってるベテラン調理師(笑)さんと二人の調理師と3人が見かねて 何を入れたんだ?とか なんでそうなったん?とか チカラまかせにこねて...