-
シンガポールの友人から、最近ガンガンとWhatsappにチャットが来るコロナ禍解禁、来月日本に行くぞ〜って。 彼は既にリタイヤしていて、時間が有り余っている。もう日本には何度も来ていて、定番コースは見向きもせず、日本のディープな旅を楽しんでいる乳頭温泉、僕のお気に入りで、先月行ってきたばかりだか、ぜ...
-
今日は朝から会議三昧、すべてオンライン全部で10件、30分の会議が6件、1時間の会議が3件、1.5時間が1件、昼休みは潰れ、昼食を取ったのは、2時半からメールを読む時間がなく、夕食後、メールを読む。読むって言うよりは、既読にするって(笑)こんな日常は異常だ確かに今の時代、いろんなことが同時にたくさん...
-
今日3週間振りのピラティス相当身体が鈍っていたとあって、無茶苦茶キツかったと言うのも、恥を偲んでカミングアウトすると、今日夕方CKAのテストを受けて、1点足りず不合格え〜あと1点って、ガクッとしたところで、ピラティスだったのでキツさが倍増してしまった話しをピラティス戻すと、会社の仕事で上司が来たりい...
-
先日のセルフコーチング@朝の散歩の続きはなちゃんと1時間ぐらい歩くことができたので、今度は、セルフコーチング@夜の散歩、をやってみた今日は、もう少し2023年をイメージするところから始めてみた会社の仕事のことコーチングへのトランジション家族とのありかたお金のこと、年収、税金、社会保険ななど時間の使い...
-
臼杵ふぐ 料亭山田屋 東京丸の内店5年振りぐらいに山田屋さんに行った。以前行ったのは、大分件臼杵市にある本店流石に、東京の価格ではあったけど、久しぶりに落ち着いて食事をすることができたふぐコース、ふぐ刺し、から揚げ、ふぐちり、雑炊などなどひれ酒、本当に久しぶりに飲んだ本当に、美味かったぁ〜うま過ぎで...
-
1週間ぶりの赤坂本社に出社、今日は盛りだくさん、サーバントリーダーシップを部門内に展開するため、全員オンラインで集めてプレゼン2023年度の予算の最終調整を、シンガポールと昨年のパフォーマンスレビューを、部下ひとりひとりと開始「ドラッカー5つの質問」のワークショップを開催その後、なんだかんだ残務整理...
-
突然、かかりつけの動物病院から電話、手術をするワンちゃんがいて、輸血が必要なんですはなちゃんに、協力してもらいたいんですけど犬も人間と一緒、輸血をする場合は、犬から血をもらう手術する犬の血液型(人間とは違うらしいが)が合えば、400ml抜かせて頂きたいのですが400mlって、人間の献血の量と同じだお...
-
昨日のBook Barで、自分のセルフコーチングのスタイルと、うまく出来ていないことを話したみんなの前で、何が出来ていないかって、改めて話しをしたのは初めて頭の中で整理をして、自分の言葉で話しをしたので、記憶にすごく残っていた課題は、思いつきで考え、思いつきでテーマが変わっていくことなので、結論には...
-
1ヶ月ぶりのBook Bar for Leaders今日のBook Barはいつもと違い、林さんの出版記念フォーカス「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」この1冊だけをテーマにして、開催されたそれぞれに、本の感想から、自分のセルフコーチング、また著者への質問など十人十色、同じ本を読んでも、これだけ感...
-
昨日の引き続き、今日も新宿へ新宿西口のシンボル的役割も果たしていた、小田急百貨店新宿店本館が、10月2日に55年の歴史に幕を閉じ閉店した。閉店したと言っても、新宿店は隣の小田急ハルクに引っ越し、売り場面積を縮小して継続するけど。今日行ってみて、本館も地下街も、みんな閉まっている〜 って。新宿駅を頻繁...