-
投稿日 2013-09-10 07:00
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社いよいよシアトル日本語補習学校も9月7日より夏休みを終えた子供たちとともに再開いたします。前回サマミッシュ高校の改築工事にかかわる全体スケジュールについてご説明をさせて頂きましたが、工事開始にともなう登下校時の児童生徒送迎については、安全を第一に対応すべく始業を10日後に控えた8月27日、石黒学校長、以下学校関係各位ならびにPTA執行部の皆様には、同行の工事現場にて送迎手順検討のための視察が行われました。漸く現場立ち入り許可を得ることができたことから視察のタイミングが8月末となりましたが、工事中の校舎の状況ならびに駐車場レイアウトの確認を行うと...
-
投稿日 2013-08-24 16:00
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
追伸: 運動会は僅差で赤組の勝利でした~!おめでとうございます。教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社
-
投稿日 2013-08-10 07:39
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
経済・文化部会長 辻 宣一JAMCO America, Inc. 経済文化部会では7月28日(日)、フィッシングツアーを開催致しました。Port of Edmondsの豪華・新型クルーザーが並ぶ中、歴史ある”Annie A”に総員25名が乗り込み、午前6時35分に出航しました。出航時の天候は曇り、沖合いからの風も冷たく、船も揺れましたが、約30分程でKingston沖合いのポイントに到着。最初の獲物は開始から約15分後、色めき立つ船内で注目を集める竿先には、、、サメ!?驚きと興奮が入り混じる船内でその後もサメがヒット。外道中の外道の襲来にキャプテンも痺れを切らし、ポイントを移動する事3箇所目、...
-
投稿日 2013-08-07 11:00
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2.蚤の市(イーストサイド秋祭り会場@Bellevue Community College 9/7-8)多くの商工会会員や広告を見た方から蚤の市への寄付品の寄贈を頂いています。今年は補習校授業開始日程の関係で秋祭り直前の補習校での寄付品回収が出来ませんが、秋祭り直前の9月5日まで、商工会事務局への寄付品の持ち込みは可能ですので、今一度会員の皆様のご検討をお願いできればと思います。(念の為、お持込前に事務局まで電話でご一報下さい。TEL425-679-5120) 3.ビジネスラウンドテーブル商工会、日米協会との合同イベントとして、現在企画の詳細検討を進めているところです。正式なご案内は内容確定...
-
投稿日 2013-07-17 22:45
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
経済文化部会の今後の行事は、下記のように目白押しです。どうぞご家族で、またお友達と誘い合ってご参加ください。7月28日 フィッシングツアー8月10日 総領事杯 ゴルフ大会8月24日 ランチグルーズ9月の企画 ボーイングツアーとセミナー経済・文化部会長 辻 宣一JAMCO America, Inc.
-
投稿日 2013-07-17 21:45
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
◆7月20日はいよいよ恒例のサマーソーシャルをニューポートヨットクラブで開催します。新メニューも用意し、お子様が参加できる企画も準備しています。ご家族皆様で夏一時をレイクワシントンを臨むヨットクラブでのんびりとお楽しみ下さい。申し込み要領は部会からのお知らせに載っておりますので、そちらをご参照お願い...
-
投稿日 2013-06-05 06:06
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
交流部会 第4回部会報告交流部会長 川 添 眞 一 郎Mitsubishi International Corporation去る5月11日に第4回交流部会を開催し、さくら祭りへのブース参加の総括と本年度予定している企画についての話し合いを行いました。 さくら祭り当日の様子は先月の部会活動報告で行った通り、予想以上のさくら祭り来場者に商工会ブースに立ち寄って頂き、会員から寄付頂いたGive Awayを渡すとともに寄付頂いた会員の紹介パンフレットの配布なども行い、商工会の存在やその会員の紹介行うことできた点は大きな成果でした。来年に向けては、商工会の詳しい説明のパンフレットを活用し、来場者にさ...
-
投稿日 2013-06-05 01:34
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社 シアトル日本語補習学校では、さる5月11日に幼稚園、小学部、そして16日には中学部・高等学部の学習参観が行われました。園児・児童生徒の皆さんの補修学校での様子を保護者の皆さんにご覧いただける機会として貴重な時間となっています。教育部会委員各位には他に4月に行われる学校訪問の機会に幼稚園部から高等学部まで実際の授業の様子を見させていただ機会を設けていただいており、教職員の皆さんの工夫を凝らした授業内容に興味をそそられつつ真剣に学ぶ子供達の姿あり、時には前の晩遅くまで宿題に取り組んでちょっぴり眠そうな子供達の表情に微笑ましさを感じることもあり、多...
-
投稿日 2013-05-08 00:52
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教育副部会長 田村裕文CAESCOシアトル日本語補習学校 入園・入学式のご報告 さる4月6日(土)、ベルビュー市にありますサマーミッシュ高校のシアターにて、 シアトル日本語補習学校の入園、入学式(平成25年度)が、幼稚園部75名、小学部69名、中学部50名、高等部20名の新入園児・児童・生徒をむかえ挙行され、私も来賓の一人とし参列させていただきました。 新入園児、新入児童生徒の皆さんは園長先生、校長先生から歓迎と励ましのお言葉を戴き、一人ひとり希望を胸にそれぞれの新しい春をスタートされたことと思います。当日は、来賓代表として、シアトル日本商工会を代表し矢代道也会長より心温まる祝辞が披露されま...
-
投稿日 2013-04-05 00:03
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
教 育 部 会 長 坂 井 一 臣双日米国会社シアトル日本語補習学校 卒園・卒業式 3月16日(土)にベルビューにありますサマミッシュ高校シアターにてシアトル日本語補習学校の平成24年度卒園・卒業証書授与式が行われましたので、ご報告申し上げます。平成24年度、幼稚園部55名、小学部59名、中学部27名、高等学部4名の園児・児童・生徒の皆さんがそれぞれの思いを胸にご卒園・ご卒業されました。改めましてお祝いを申し上げたいと思います。 私は昨年度につづき来賓として出席させていただくことができましたが、そのまま商工会の皆様にお届けしたいほど可愛らしく微笑ましい子供たちの姿が印象的な素晴らしい卒園式...