-
投稿日 2012-08-02 03:14
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
経済・文化部会長 矢代 道也Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc.マリナーズのゲーム観戦およびポートランド商工会との懇親会:7月15日(日)、マリナーズ・レンジャース戦を観戦、当日は168名に上る多数の方々にお集まり頂きました。試合は負けてしまったものの、この後のイチローの電撃的トレードで、春秋会でのマリナーズ・イチローのゲームの最後の観戦となり、思い出深い一日になりました。” マリナーズ ” のイチロー” 明日のエース! ” 岩隈投手がんばって~♪また同日、ポートランド商工会の方々もマリナーズ・レンジャース観戦にお越しになり、この機をとらえて観戦前に両商工会の懇親会を催しまし...
-
投稿日 2012-05-01 06:05
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
第37回桜祭・日本文化祭交流部会 服部(サンケイトラベル)平野(米国三菱商事)4月13日(金)―15日(日)の3日間、シアトルセンターにて第37回桜祭りが開催されました。今年は日本から米国(ワシントンDC)へ桜が移植されてから100周年、万博に合わせてシアトルセンターやスペースニードルができて50周年の記念の年ということもあり、初日のオープニングセレモニーにはゲストに元宇宙飛行士の山崎直子さんを迎え、盛大に開会が宣言されました。 左から 鳥原交流部会長、山崎優希ちゃん、山崎宇宙飛行士、黒沢事務局長また、今年の目玉は日本からB級グルメ日本一の「富士宮焼きそば」様が、地元からは女性に大人気...
-
投稿日 2012-05-01 01:02
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
シアトル日本語学校、入園、入学式の報告教育部会長 安藤 威 Nippon Express USA Inc, 4月7日(土)、補習学校として借用しているベルビューのサマーミッシュ高校のシアターにて、シアトル日本補習学校の入園、入学式(平成24年度)が、幼稚園部、小学部、中学部、高等部共々実施されました。 新入園児、新入生の皆様には、園長先生、校長先生から、とても有難いお言葉を頂戴いたしました。 また、シアトル総領事館の大田総領事殿にも、多忙なスケジュールにも関わらず駆けつけていただき、来賓代表として、心に残る暖かい祝辞を頂戴しました。 幼稚園部、小学校部の新入園児、新入生達は、夢いっぱい抱いたと...
-
投稿日 2012-04-05 01:13
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
第29回ワシントン州高校生日本語スピーチ&スキットコンテスト交流部会長 鳥原 正 ニチレイUSA. LLC. 今年も兵庫県ワシントン州事務所主催でワシントン州高校生日本語スピーチ&スキットコンテストが催されました。審査員として参加させて頂きましたのでご報告させて頂きます。 毎年レベルの高い日本語スピ...
-
投稿日 2012-04-03 05:34
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
シアトル日本語補習学校 卒園・卒業式の報告教育部会 会長 安藤 威 Nippon Express USA, Inc. 3月17日(土)にサマミッシュ高校のシアターにてシアトル日本語補習学校の平成23年度卒園・卒業証書授与式が行われました。今年の卒業園児・児童生徒は、幼稚園部58名、小学部59名、中学部26名、高等学部9名でした。 幼稚園部の卒園式では、園児一人一人が将来の夢やご両親への感謝の言葉等を元気に発表し、レイ由美子園長から卒園証書を受け取りました。その後の小学部の卒業証書授与式では、卒業生は石黒誠一校長から卒業証書を受け取り、在校生代表5年生とのエールの交換を行いました。また、来賓代...
-
投稿日 2012-03-19 02:15
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2012年第1回 シアトル日本商工会経済.文化部会セミナーのお知らせ-JSSN (Japanese Social Services Network) 「米国生活への適応術」--シアトル総領事館 「安全対策」- 経済・文化部会長 矢代 道也 Mitsui & Co. (U.S.A.), Inc. 夜、一人で街を歩いている時、ふと危険を感じたり、なれない米国での生活に不安を感じる時はありませんか? 日頃、ご不便なく暮らしている皆さんも、安全と生活に関する基本的な情報を知っていることは、快適な暮らしを続けるために大切なことです。 商工会では、シアトル総領事館及びJSSNとの共催により、下記の通り「生...
-
投稿日 2011-12-01 03:36
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
セミナー「ODAって何?」経済・文化部会理事 矢代道也 Mitsui & Co. (USA) Inc. 「情けはひとのためならず」・・・11月18日、講師のシアトル総領事館首席領事・百々智子(どどともこ)氏の簡潔明瞭な一言で始まったODA政府開発援助についてのセミナー。当日はみぞれ混じりのあいにくの天候でしたが、40名を越す方々にお集まり頂きました。参加者一同、東日本大震災に対して数多くの国々や地域から寄せられた復興支援への感謝の気持ちを胸に、日本のODA及び外交について理解を深めると共に、質疑応答では国際社会における日本の立ち位置にまで踏み込んだ議論が交わされるなど非常に有意義なセミナーと...
-
投稿日 2011-11-01 05:42
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
中高スポーツ大会教育部会理事 田中勝也 Sumitomo Metal Mining America Inc. 10月8日土曜日にサマミッシュ校の体育館で中高部のバレーボール大会が開催されました。各クラスが2チームに分けられ中等部14チーム、高等部5チーム、それに教員2チーム、保護者2チーム、日本領事...
-
投稿日 2011-05-01 09:58
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
シアトル日本語補習学校 入学、入園式の報告教育部副会長 安藤 威 Nippon Express U.S.A., Inc. 4月2日(土)、ベルビューにありますサマーミッシュ高校のシアターにて、シアトル日本語補習学校の入園、入学式(平成23年度)が幼稚園部、小学部、中学部、高等部共々実施されました。幼稚園部、小学部、中学部、高等部とも、補習学校の園長先生、校長先生から有難い言葉を頂戴致しました。 また、来賓代表として、太田シアトル総領事に、東日本大震災の復興で超多忙なスケジュールにも関わらず駆けつけていただき、心温まる日本の童話を含め大変素晴らしい祝辞を頂戴しました。 幼稚園部、小学部の入園、入...
-
投稿日 2011-04-01 02:46
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
シアトル日本語補習学校 卒園・卒業式の報告会長 魚田克彦 Maruha Nichiro USA Group3月19日(土)にサマミッシュ高校のシアターにて補習学校の平成22年度卒園・卒業式が行われました。今年の卒業生は、幼稚園部59名、小学部59名、中学部27名、高等学部6名でした。幼稚園部の卒園式では、園児一人ひとりが将来の夢やご両親への感謝の言葉等を元気に発表し、レイ園長先生から卒園証書を受け取りました。小学部の卒業式では、卒業生は辻校長先生から卒業証書を受け取り、在校性とのエールの交換を行いました。また、来賓代表として、総領事館の中島領事から祝辞をいただきました。中学・高等部の卒業式では...