-
日々の暮らしと喜怒哀楽の感情はセット。人本来の姿だと言われても時には感情に耐えきれなくて辛くなる時だってあります。だって、人間だもの(相田みつをさんの言葉お借りしました)感情的になり過ぎると言動に歯止めが効かなくなります。感情を抑え過ぎると我慢ばかりの自分に嫌気が出てきます。どちらも後悔がついて回る...
-
アイディアが浮かばない、頭の中が真っ白で答えのかけらも見つからない、諦めるのは悔しいし、悶々と考え続けるには時間が無い、でも、解決したい…どうしましょう???そんな時、頭の中では既に答えを見つけようと脳が動いています。感じなくても見えなくても。そのときは答えが出なかったのに後になってふとアイディアが...
-
ある日の出来事。同じようなタイミングに「私、自分に甘いんです」ひとりからは相談を受け、もうひとりからは宣言を受けました。自分に甘いって何…?「自分に甘い」人それぞれ捉え方も考え方も違います。前述の「自分に甘い」2人も全く違う思いを抱えていました。自分に甘いことが悩みのAさん、自分に甘いことを広く認め...
-
半年ぶりのハーフマラソン、道中トラブルなく無事に完走できました。今回の舞台はあざいお市マラソン。台風、コロナ禍と連続で開催が見送られ4年ぶりの開催に参加する事が出来ました。こうしてレースに参加できることも、自分自身が健康で走れることも、応援してくれる家族がいることも、見ず知らずの人が応援してくれるこ...
-
「うわ、機嫌悪そう。」「居心地悪いなぁ」家庭で、職場でありがちな光景に今、どう対処していますか?本当は、どう対処したいですか?かつての私は相手の顔色を伺ってばかりいました。帰宅して家族の機嫌が悪いと自分が何かしたのではないか?と気になり巻き戻して自分の行動を確認しながら家族の機嫌を取ろうと必死でした...
-
【タロットカード】正位置 ペンタクルス4【今日の月】牡牛座【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】夏からずっと続く「無駄を省いて効率化」。削ぎ落とす部分がもう無いのに、まだ削げや減らせやと最後のどぶさらいに見舞われゲッソリ。もう手放さない!と独占欲に駆られるのではなく、削いで本当に必要な人との繋がりを大切...
-
「え?そんな事思ってたの?」毎日一緒に暮らす家族でもお互い知らない事はあるものです。きっかけはとあるイベントのお手伝いで「夫婦クイズ」を担当した時のこと。奥さんの好きな色は?ご主人の好きな食べ物は?今の我が家に必要な家電は何?2人の思い出の場所は?始めてお揃いにしたものは?などの質問に夫婦がそれぞれ...
-
【タロットカード】逆位置 ペンタクルス10【今日の月】牡羊座→6:03牡牛座【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】夜明けに月が牡牛座に入ると、満月の余韻が終わり、攻めから守りに気持ちが変わります。お金や健康面、自分の才能をどう活かすかを現実的に考えます。今日は水星が8:41に天秤座へ入るので、今まで止ま...
-
「え?もしかして避けられてる?」そんな時の心の中は、どんな状態ですか? 私、何か悪い事したかな?気になりだすと、急に不安になり相手の一挙一動がすべて気になりはじめそのうち相手に変に気を使いはじめて余計に関係性がおかしくなってしまう。。。かつての私がそうでした。 私が相手に何かしたのかも知れません。単に気分が乗らず私を避けたのかも知れません。もしかすると私の思い過ごしかもしれません。私を避ける相手をどうにかしようたって、私には、どうにもできないのが現実です。 コーチングを学んで知ったことは他人の気持ちをコントロール出来ない、ということでした。 自分の力でどうにもできない事に気持と時間を費やしても...
-
【タロットカード】正位置 カップ10【今日の月】牡羊座【今日をご機嫌に過ごすメッセージ】朝5:55分に満月になりました。昨日から月が活動宮の牡羊座に入って、バタバタと動き出しだ事は、人間関係が多いのでは?新しいお付き合いは、言葉に気をつけて、踏み込みすぎないように。自分がやりたい事に必要な人脈作りの...