English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#アウトドア"の検索結果
  • 紅葉・黄葉の山は-2

    投稿日 2008-10-22 08:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    杉木立を抜け、急登が続き、昔の土石流での面影を残した巨大な岩石を縫って尾根へ出る1000M付近の落葉樹の林は緑を残している
  • 紅葉・黄葉の山は-1

    投稿日 2008-10-21 08:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    晴天に誘われて1400Mほどの山へ登ってきました暫く、8:30分にこのタイトルでブログルアップをします山葡萄の葉は赤く色づき散り始めています2008/10/20
  • 低山での遭遇

    投稿日 2008-09-30 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    ブナとの共生で自然杉が生えている数百年の星霜に耐えて、今現在も元気に繁っている存在感のある大きさである植林されたひ弱な「杉」とはまるで感じが違うこのような樹木が見られる素晴らしいコースに人は訪れない少ない人だけが感動を受ける事が可能で、少ない故に保存されてきたものであろう...
  • 低山道中

    投稿日 2008-09-29 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    ブナの落葉が年数を経ると、フカフカの土壌が出来上がる有機質が多いので、菌類が沢山繁殖するなにやら白い茸があちらこちらに生えている食用になるかどうかは、判断できない...
  • 低山逍遥

    投稿日 2008-09-28 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    1000Mに一寸欠ける山へ出かけたこれまでは、北側の登山道からの登りであったが、今回は南斜面からの挑戦山肌の様相が随分と違っている途中からブナの原生林があり、自然植生の杉も多い...
  • お気に入りの写真たち

    投稿日 2008-09-23 21:18
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    ここ最近、海外からのブログは携帯カメラでUPしている。できるだけいい写真を使おうと努力はしているが、カメラもいい加減ならば、トリミングもない画像なので、久々にPCでチェックするとちょっと恥ずかしい。ほぼ同じアングルの写真は、リコーのGX100など、少しはまともなカメラでも撮影している。従って、もうち...
  • 相模湖ピクニックランド

    本日 ↑に行ってきました長男が やはり腹が痛いと言うことで留守番です。朝7時前に出発例の首都高 タンクローリー炎上の場所熊野町を通過して  初めて山手トンネルを通行しました滞在時間 4時間半  バーベキューを頂き最後に パターゴルフをして 帰宅です実は 娘は プロゴルファーになりたいといっぱい お金...
  • シアトルの夜景

    今晩の食事はシアトルダウンタウンの北側にある Lake Union と言う湖の南端でした。食事の後にレストランの外に出て何枚か写真を写しましたのでアップします。今日は朝から雨で、食事の後に雨がやんだのです。空気が綺麗で、寒くもなく気も氏が良かった。カメラを固定して、シャッターを開きっぱなしで撮影したので明るく見えますが、外は真っ暗です。...
  • フクちゃん

    投稿日 2008-09-20 07:08
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    8年前のキリマンジャロ隊でともに登頂したフクちゃん。「キリマンジャロのあほ」の登場人物の一人だ。彼女が今回のキナバル登山の仕掛け人。かなりのハイペースでの登頂だったが、そこはキリマンジャロの勇者。雲に包まれた頂上での記念撮影となった。かなりやわな「7th mission」を掲げていたが、次は南米でも...
  • 台風が来る前に

    投稿日 2008-09-15 13:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    台湾近辺をウロウロしている台風方向を東に変えて日本に向かいそうである北上するまでは暫くかかるが、天候が良く、波の穏かな日は少なくなる敬老の日(大安)は太陽一つの天気予報いつもの通り、早朝ウオーキングで波の状態を確認さすがに、サファーの姿は皆無であった朝食を済ませると、おっとり刀で先日のポイントに出動...
  1. 134
  2. 135
  3. 136
  4. 137
  5. 138
  6. 139
  7. 140
  8. 141
  9. 142
  10. 143

ページ 139/196