-
投稿日 2024-04-01 08:13
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
昨年、ダンボールカホンをプロジェクトでお世話になった、フラメンコダンサーみきみき先生のお誘いを受けて、音楽療法士しおちゃん先生、カホン隊有志とともに、能登応援チャリティイベントに参加させていただきました✨ 曲はもちろん、はなうめサンバ♪ オオトリの一曲だけ! 会場の皆さん、ちびっ子もノリ...
-
投稿日 2023-11-25 21:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめの10周年をみなさんにお届けする企画も「わたしファイル」の仕上げを除いてこれが最後。テーマは「対話とものがたり」【おんころカフェのこと】はなうめが始まった頃、生老病死について話す場づくりを試みたことがあります。でも話せば話すほど雲を掴むようは感じになり、いつも「こうあるべき」とか「〇〇論」の...
-
投稿日 2023-11-23 18:26
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめの10年で大事にしてきたこと。たくさんありますが、食べることもその一つ。おいしいこと栄養をとること作る楽しみ食べる楽しみ誰かと食べる楽しみ食材を選ぶ楽しみご褒美のおいしいものなどなど、などなど。こんなにいろんな意味を持つ人の営みってあるんだろうかと思います。さて。今回は、金沢大学の学生さんで...
-
投稿日 2023-09-06 07:49
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
8月上旬に石川県立図書館で開催した『がんから‘病と生きる’を考える』の企画展示。本日9月6日(水)〜18日(祝)で石川県庁の19階展望ロビーにおいて開催します。→19階展望ロビーのご案内眺望もお目当てにしてただいて、気分転換にぜひお出かけください。...
-
投稿日 2023-08-04 22:30
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
石川県立図書館での企画展示は2023年8月3日(木)〜16日(水)まで。たっぷり2週間ありますが、月曜日は図書館の休館日なのでお気をつけください。⇨開館時間などについてはこちら!(石川県立図書館のホームページ)✳︎展示は文化交流エリアなので平日は21時まで、土日祝日は18:00までご覧いただけます。...
-
投稿日 2023-08-03 09:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
2023年8月3日(木)~16日(水)石川県立図書館2階文化交流エリアで開催した企画展示のアーカイブです。
-
投稿日 2023-07-31 22:16
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめが始まって10年ということで、記者さんから連載記事の企画をいただいたのが春頃。10年間やってきて印象的な場面は?いろんな場面、いろんな人の顔が浮かんだのですが、パッとルーレットが止まったのが「なおちゃん」でした。とにかく、はなうめを満喫してくれたし、いろんな人と仲良くなってたし、ほかの利用者...
-
投稿日 2023-06-01 23:06
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
記念日には全くこだわってこなかったのですが…(節目を感じる余裕すらなかったというのが本当)10周年はあえて意識してみようか??ということになり、おかげさまで初心に帰る機会をいただいています。はなうめは石川県のがん対策推進のために石川県済生会金沢病院に委託された事業ですが、はなうめの前は石川県在宅緩和...
-
投稿日 2022-12-27 18:10
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に4回(6・9・12・3月)に開催しているプログラム青年部は10代後半から30代のがんを経験した人が集まる時間です。若い世代にがんを経験する人は決して多くないけど、決してひとりでもありません。自分の事しゃべらなくてもいいからひとりでいちゃだめだよーというメッセージがつまった、座談動画を公開しました...
-
投稿日 2022-12-26 23:11
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
《いきさつ》新型コロナウイルスの流行の渦に巻き込まれるなんて思いもしなかった頃。 ミュージックタイム で参加者さんと『はなうめソングあったらいいね〜』『サンバとか明るいのがいいよね!』と盛り上がり、歌詞に使う言葉をゆる募したりしていました。ゆるゆるしているうちに、2020年になり、現在に至るわけですが、歌を歌うということを制限せざるを得ない状況が続きました。みなさんにとって音楽がどんなに不要ではなく必要か。不急どころか今こそどんなに必要か。音楽療法士の塩崎さんとzoomでミュージックタイム開催するための試行錯誤を繰り返し、どうしても時差で音がズレるので、みなさんの音声をオフにして塩崎さんのピア...