-
投稿日 2013-10-18 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「筑後SAKEフェスタ2013」 のご案内です。 昔から灘・伏見と共に酒処として有名な久留米。 「米」「水」「気候」酒造りに適した筑後地域の18蔵元が一堂に会し、 約100種類以上の自慢の味を披露します。 おいさんの好きな蔵、若波、庭のうぐいす、杜の蔵、月の桂、山の壽・・・ ★筑後の地酒蔵、見...
-
投稿日 2013-10-16 06:21
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
粉を味わうような「スコーン」 中はしっとリやわらかめで、外はほろっと香ばしいのが好きです。 そんなふうに焼けるように作っています。 季節の「紅玉ジャム」とお手軽「紅茶ジャムをいっしょに作ってステキなティータイム。...
-
投稿日 2013-10-15 17:00
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
10月の基本のお菓子でのレッスンは「ベイクドチーズケーキ」 メレンゲの入ったタイプですがスフレのように軽くなく、3日めからグッとどっしりして美味しくなるタイプです。土台の生地はパートシュクレを使います。 地味なケーキですが、飽きのこない味が人気の理由かしら。...
-
投稿日 2013-10-14 07:20
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
10月11月の研究のお菓子クラスでのお菓子「ナッツキャラメルタルトレット」です。 キャラメルの煮詰め方で香ばしさにちがいがでてきます。 ナッツ類をいろいろ使って味わいをたのしみます。...
-
倉敷市からお知らせが来ました。 妊婦の風疹感染を予防するため、風疹の予防接種費用の一部を倉敷市が助成してくれるそうです。 対象者、実施期間、助成額、すでに予防接種を受けた方の助成など、詳しくは、こちらをご覧ください↓ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.a...
-
投稿日 2013-10-06 18:17
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
マロンムースでシャルロットを作っています 10月11月の研究のお菓子クラスのお菓子です スポンジの使い方で印象の違うシャルロットができるのが面白いところです。 このシャルロットはとっても簡単なのです。...
-
投稿日 2013-10-01 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
★誰が何と言おうが大分県は日本一のおんせん県です! 「日本一のおんせん県おおいた! 味力も満載!」 【大分県がおんせん県を宣言をしようとしたら、他県から横槍が、 ネットで非難中傷、叩かれて!】 その結果、商標登録は取れず! でも、大分んしは負けちょらんで! こんなPR動画を作りましたけん! (関...
-
投稿日 2013-10-01 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県は温泉の源泉数※、湧出量※ともに日本一やし、日本を代表する温泉地、別府と由布院などもあるし、 まあ、ぶっちゃけ 「うどん県」 も気になっちょったんで 「日本一のおんせん県おおいた」 として、 売り出そうち思っちょったのに、まぁ叩かるんわ、商標登録は取れんわで、もう 「滑って転んで大痛県」 ...
-
投稿日 2013-10-01 13:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「おんせん県大分」 を掲げている大分県のフェアが大阪で開催されます。 JR大阪駅南ゲートにて観光と物産、各種イベントが。 期間中、大分グルメ、温泉(手湯・エステ)、大抽選会、クイズ、ステージショー、ゆるきゃらも登場! また、阪急百貨店、阪神百貨店、大丸梅田店、ホテルグランヴィア大阪などで協賛イベント...
-
今日、岡山県産婦人科医会から「風疹ワクチン予防接種への助成を岡山県に求める署名のお願い」の文書が届きました。 昨年~今年の風疹の大流行を受け、“風疹の流行を止めよう緊急会議”が全国に広がっています。 流行の背景には、日本では妊娠を希望する年代の男女に対してワクチン接種が十分に行われなかった歴史があり...