-
投稿日 2013-09-14 11:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
1911(明治44年)4月、人口3万1千人の大分町が市制施行し大分市となる。 全国で61番目の市となり、現在人口47万人の大分市へと発展しました。 大分市は、平成23年(2011年)4月1日に 「旧大分市市制施行100周年」 を迎え、 また、平成25年(2013年)3月10日には 「新大分市市制施行...
-
当院は、助産師外来を開設しており、妊婦さんへの日常生活や食生活などのアドバイスは個別にお伝えしているため、前期母親学級は行っておりませんでしたが、患者様からのご要望にお応えして、10月より前期~中期の妊婦さんを対象とした「マタニティークラスPart①」を月に1回開講することにいたしました♪ 助産師外...
-
投稿日 2013-09-11 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
近畿富山県人会と関西大分県人会は古くから交流があります。 お互いの総会やイベントなどを通して交流の輪を広げています。 今年の近畿富山県人会総会は、3年に1度の兵庫富山県人会が幹事役。 幹事役の地元、神戸で総会が開催されます。(大阪府、京都府との県人会が持ち回りです) いつも1000名近い会員と来賓が...
-
本日9月11日、午前9時~午後3時まで院長は休診させていただきます。 理事長の診察は通常通りです。...
-
投稿日 2013-09-10 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
第3回 あきんどフェスティバルが、9/15に開催されます! 場所は阪神尼崎駅北側 市民公園一帯です。 いろんなイベントや尼崎のお店が出店します。 センタープール前の 「中島南店」 も参加します。 元気! やる気! 尼崎! 誰かのキャッチフレーズに似ていますが。 「尼崎の元気は 尼崎あきんど倶楽部か...
-
今まで使用していた円座がへたってきたので、新しい物をオーダーしていましたが、昨日届きましたので紹介します(^^) 以前の円座はU型でしたが、今度はO型というかダイヤ型でしょうか? 色々検討した結果、この円座がクッション性抜群で、一番座り心地が良かったのですよ♪ ダイヤ型の角の部分を前にして座ると、円...
-
今日はベビーヨガ体操の日でした(^^) 小さなお子様がいると、お出かけする所もなかなか無いですよね。 外は暑いし、人ごみも避けたい・・・。そんな時はベビーヨガ体操にどうぞ♪ 赤ちゃんもお母さまも良い運動になりますし、同じくらいのお子様がいらっしゃるお母さま同士、おしゃべりも楽しいですよ(^^) 運動...
-
投稿日 2013-09-06 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先ほどアップした、旭鳳酒造の土居 亨杜氏が、今日の夕方にかこもに来られるとの情報が。 明日はかこもに行く予定でしたので、お会いできればと思います。 先日、大阪江坂の酒友でお会いして、お酒に関するお話をいろいろさせていただきました。 さすが噂どおりの、お酒造りに妥協しない頑固一徹の素晴らしい杜氏でした...
-
投稿日 2013-09-02 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今年も、『なしか!祭り in 関西』 が開催されます。 早いもので今年で4年目を迎えます。 大分 八鹿酒造のお酒とこれからが旬のカボスとのコラボです。 今回は 「なしか!焼酎」 以外に、日本酒やリキュール類も提供されます。 大阪の海鮮居酒屋 「芦刈」 の料理と一緒に楽しみましょう。...
-
投稿日 2013-08-23 07:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2007年12月24日に第1000号を配信して終了した Weather Report Newsletter を新ニュースレター配信システムのリリースに合わせて復活しようと準備を進めています。今でも世の中にあるニュースレターはどれも配信者から読者への一方通行のニュースレターばかりで、WRNのような読者...