-
投稿日 2023-06-13 08:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおくすりカフェのテーマは痛いのだけは嫌なんです薬剤師の橋本さんからがんにまつわる痛みとそれに対するお薬についてミニレクチャーのあと、参加者さんとあれこれお話ししました。「やっぱり医療用麻薬って抵抗ある」「最後の手段ってイメージ」「だんだん効かなくなるんじゃない?」がんにまつわる痛みに効くお薬が医療用の麻薬である場合が多く、言い換えると最後だろうが、最初だろうがそれが適切なお薬だという場合が多いということ。麻薬は嫌だというけど、麻酔や術後の痛み止めとして、すでに同じようなお薬を体験済みかもよ!?なんて話をしました。「こういう話、必要になる前に聴いておけると絶対にいい」そうなんです。今必要な...
-
投稿日 2023-05-09 07:39
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
第二月曜日はおくすりカフェ。テーマは『副作用が怖いんです』薬剤師からの話題提供のあと、これから治療が始まる方と、治療中の方と、治療を終えた方も参加して、副作用についてあれこれ話しました。話題に上がった症状・脱毛・下痢・痔・吐き気・痒み・蕁麻疹・お腹の張り・更年期症状・手足の痺れいのちに直結しないけど...
-
投稿日 2023-04-10 21:24
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
開所以来10年間ずっと続けてきた「薬剤師さんと仲良くなろう!」の時間。あの頃は専門職と膝を付き合わせて学んだり話したりする機会がまだまだ貴重で、まずは専門職や医療の専門用語などに仲良くなる感覚を育んでいこうと名付けた時間です。担当の薬剤師、橋本さんと参加者さんとの交流の中ではなうめ療養手帳も誕生して...
-
投稿日 2023-03-14 08:57
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月の「薬剤師さんと仲良くなろう」では、新型コロナウイルスの抗原検査について話題提供。ちょうどマスクの着用が個人の判断に委ねられるタイミング。安心のために、抗原検査のこともう一度確認したいということで、厚生労働省で認可されている検査キットを購入するようにしましょう。一覧はこちらです。↓↓↓https...
-
投稿日 2013-07-24 23:34
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
「薬剤師さんと仲良くなろう!」 ということで、済生会金沢病院の森戸敏志さん、ら いふ薬局の丸一泰雅さん、二人の薬剤師さんに話し 手になっていただきました。とっても活発な意見交換!お薬なしではがんの療養は語れず。患者さんにとって大きな関心ごとでありながら、薬 剤師さんはある意味未知の職種なのかもしれませ ん。「そもそもなんで~?」という質問が飛び交う中、 そう思いました。「あの人に聴きたい」「あの人の言うことなら信じ たい」という一人の専門職との「信頼関係」が求め られているという参加者の言葉が印象に残りまし た。情報提供ではなく、対話がもっともっと必要です ね。最後に「今日は薬剤師さんと仲良く...