-
投稿日 2024-01-16 07:42
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のテーマは「おくすりで生活は整う??」 食・排泄・睡眠etc. 今回は睡眠について。 睡眠薬は以前は脳の働きを鎮めるお薬が主流でしたが、今は睡眠や覚醒をコントロールするホルモンに働きかけて、少し時間をかけて睡眠のリズムを整えるお薬が主流になってきているようです。 市販薬もありますが、...
-
投稿日 2023-12-11 21:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
毎週月曜日は薬剤師がいて、第2月曜日の午後は「おくすりカフェ」でテーマを設けて薬剤師からの話題提供とそれをタネにしてみなさんとあれこれお話ししています。 今日はゲストに済生会金沢病院の梅下翔さんをお迎えして、がんの痛みに使うお薬についてお話しいただきました。 今日のポイントは一口にがんによる痛みと言...
-
投稿日 2023-11-13 18:21
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
しばしば耳にすること。 「副作用が怖いからお薬を使いたくない」 副作用とは… お薬を使ったときにあらわれる本来の目的以外の主に好ましくない作用。 薬剤師の橋本さんから副作用についての話題提供の後はいつものように参加者さんとあれこれお話ししました。 ここでのみなさんの声を蓄積していくことが大切だよね。...
-
投稿日 2023-10-22 12:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年で7年目になる医療情報と付き合うシリーズ。今年は「選ぶ・決める〜その時あなたの中におこっていること〜」をテーマに開催しました。雨の中ご参加くださったみなさまありがとうございました。講師は毎年おなじみの島根大学から大野智先生です。実は去年の公開講座のあと「来年は学生さんも巻き込んで寸劇とかやりたい...
-
投稿日 2023-10-17 07:44
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
おくすりカフェもがんと暮らしのカフェタイムと同じ6つのテーマを繰り返し取り上げています。 今年度2クール目。 「サプリで治る?」 サプリ、サプリメントにはっきりした定義はなく、 健康食品は「健康の保持増進に資する食品」 サプリメントは「特定成分が濃縮された錠剤やカプセル形態の食品」 と考えられていま...
-
投稿日 2023-09-11 23:17
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおくすりカフェは製薬メーカーのエーザイさんよりPV(ファーマコ・ビジランス)担当者さんから、薬害の歴史を踏まえて話題提供をいただきました。そもそもこのPV(Pharmacovigilance)ファーマコ・ビジランスという言葉をはじめて耳にしたという方がほとんどではないでしょうか。Pharmac...
-
投稿日 2023-08-07 19:22
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
おくすりカフェは、はなうめで良く耳にするみなさんの素朴な疑問をテーマに、薬剤師の話題提供とみなさんとのお話しで過ごす時間です。1サプリで治る?2副作用が怖いんです3痛いのだけは嫌なんです4お薬で生活は整う?5いつ飲めばいい?←今月はここ!6旬なトピックス食前・食後・食間などお薬を飲むタイミングが違う...
-
投稿日 2023-07-11 08:41
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおくすりカフェのテーマは『お薬で生活は整う?』ということで睡眠をとりあげて薬剤師からの話題提供→参加者さんとあれこれ話しました。それぞれに不安や体調の変化を抱えていたり、治療で使っているステロイドなどの影響のある方も少なくなく、夜ぐっすり眠れるか⁉︎ということは大きな関心ごとですね。眠れない時...
-
投稿日 2023-06-13 08:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおくすりカフェのテーマは痛いのだけは嫌なんです 薬剤師の橋本さんからがんにまつわる痛みとそれに対するお薬についてミニレクチャーのあと、参加者さんとあれこれお話ししました。 「やっぱり医療用麻薬って抵抗ある」 「最後の手段ってイメージ」 「だんだん効かなくなるんじゃない?」 がんにまつわる痛みに...
-
投稿日 2023-05-09 07:39
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
第二月曜日はおくすりカフェ。テーマは『副作用が怖いんです』薬剤師からの話題提供のあと、これから治療が始まる方と、治療中の方と、治療を終えた方も参加して、副作用についてあれこれ話しました。話題に上がった症状・脱毛・下痢・痔・吐き気・痒み・蕁麻疹・お腹の張り・更年期症状・手足の痺れいのちに直結しないけど...