記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

米NYタイムズ、OpenAIを提訴

スレッド
米NYタイムズ、OpenAIを...
くだらないレベルでの戦いが始まった。
人間には新聞を読んでほしいけど、AIは新聞を読んだらいけないのか?
僕はAIに対して、本来ならば膨大なデータ量の資料を何年とかけて読んで出す結論を、「代わりに読んで2秒で教えて」と依頼しているわけです。
ならば、NYTは僕とあと2億人ほどのユーザーを訴えてみたはどうか?
色々なものが無くなり、色々なものが生まれる。
ホモサピエンスとホモデウスも。

ワオ!と言っているユーザー

感謝

スレッド
感謝
メッセンジャーやLINEなど、たくさんの誕生祝いメッセージありがとうございました。
どえらい年齢になってきましたが、ベンチで定常的に100kg以上を挙上し、現役のIT企業社長及びドライバーとして活躍していきます。
これからもよろしくお願いします。

ワオ!と言っているユーザー

感謝できない人々

スレッド
感謝できない人々
江戸時代の日本では、平均寿命は30歳から40歳程度。これは、当時の医療技術や衛生状況の限界によるものです。
現代では、科学の進歩が僕ら健康と寿命を大幅に延ばしている。
それにもかかわらず、一部の人々は科学的根拠に基づいた医療や衛生概念を無視し、自然治癒や伝統的な方法のみを信じています。
例えば、塩素を避けて細菌が豊富な湧き水を飲んだり、添加物を避けて腐りやすい食品を選ぶ行動は、実際には健康を害する可能性を高めている。
科学や医療の進歩を否定し、現代の医療や社会構造を全面的に批判することは、自分自身の健康を損なうだけでなく、社会全体の健康に対する理解と進歩を妨げる行為だ。
科学と人類の知恵を尊重し、それを活用することで、僕らは大きな恩恵を得ている事に感謝すべきだ。
 

ワオ!と言っているユーザー

進化の瞬間

スレッド
進化の瞬間
ここ半年ほど、AIの利用時間は、1日3時間以上。
場合によっては5時間を超えています。
全ての文章の作成、資料作成、写真生成、デザイン、仕事の技術的相談、個人的な健康問題の相談、場合によってはプログラム生成まで、生きて活動する上でのほとんどの事柄をAIがサポートしてくれるようになった。
AIを活用する人間と活用しない人間のパフォーマンスは、その格差が加速度的に広がっていきます。
その差は最終的には、「人間と金魚」とは言いませんが、「人間と犬」くらいの差になるでしょう。
30年前のERPの登場は劇的な変化であったことは事実ですが、このような短期間での急激な変化の瞬間を僕は見たことがありません。
僕たちは、今まさに人間の進化の瞬間を目撃しています。

ホモサピエンスのまま生きるのか、ホモデウスに進化するのか。
今、選択が迫られています。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり