記事検索

フリースペース

夢を叶える法則〜夢が叶ったその後〜

スレッド
夢を叶える法則〜夢が叶ったその...
史湖です。




「いつかフルマラソンを走りたい」
7年間ずっと思い続けた私は
その夢を叶えることができました。



フルマラソンを走りたかった理由は
自分を変えたいと思っていたからで、
100%他力本願でした。
マラソンが完走出来たらキャラ変できると
御伽噺のような展開を本気で期待していました。
その時の私は、
変わりたい変えたいと思いながら
自分でどうしたらいいかわからず
マラソン頼みだったのです。



自分を変えるきっかけが
なぜマラソン?と聞かれても
これだけは今でも答える事ができません。
「変わるならマラソンしかない」が降ってきて、
その思いが消える事がなかったのです。




さて、本題。
フルマラソンを走れるようになり
私は大きく変わることが出来ました。



でも、初マラソンを完走した日に
いきなりキャラ変して変わったのではなく、
本格的に走る練習をした7ヶ月の間に
少しずつ私は変わっていったことに
後になり気付いたのです。



当時、仕事が忙しくかった私、
練習時間を作るためには
仕事を含め生活全般を見直す必要がありました。
練習時間を捻出するタイムマネジメントを
自発的にするようになりました。



タイムマネジメント出来るようになると
効率化が図れ仕事を定時内で終わらせたり、
休みの過ごし方で後悔する事が減りました。



食事にも気を使うようになりました。
偏食が多かった食生活を見直し
口に入れる前の段階で一旦考えるようになると
今までどれだけ無意識に身体に物を入れていたか
思い知ることとなりました。
食べる物で身体が造られていく事を意識し始め
間食が激減しました。
運動するとお腹が空くので
三度の食事をしっかり摂るようにもなり、
血色が良くなり
髪や爪にも艶が復活、
見た目も健康的になりました。



効率よく動くためには物は少ない方がいい。
要らないものは処分して
必要なものだけ残すようになり
不要な買い物をしなくなりました。



「無理だ」「やめた方がいい」と
言われた事をやり遂げた達成感は
大きな自信に繋がり、
何でも恐れず挑戦できるようになりました。




周りの私を見る目が変わり
今までよりも信頼される事が増え
自己肯定感を上げる事ができました。



フルマラソンはいきなり走れません。
そして大きな事もいきなり出来ません。
やったことは
日々の積み重ねと規則正しく生活すること。



言葉では簡単ですが
実際にやってみると簡単に出来ることではない
日々を大切に丁寧に生きることは
実は難しくて意識しないと出来ないことを
知る事が出来ました。




夢はきっと叶います。
長い続けることが大事。
そして願いながら行動することで
かなうスピードはどんどん加速していきます。



意識して目標に向かう事で
誰もがなりたい自分になれます。
私の場合はマラソンで実現しましたが
人により要素は様々。
いつでもどこからでも変わる事もできます。



叶えた夢は何ですか?
一瞬に叶えていきませんか?

『お試しセッション 募集のご案内』
https://ameblo.jp/sunsunshi/entry-12761320781.html




#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

ワオ!と言っているユーザー

9月5日 月曜日 タロットと月の動きからお届けする 今日をご機嫌に過ごすメッセージ!

スレッド
9月5日 月曜日 タロットと月...
【タロットカード】
逆位置 ワンド9

ヤル気はあっても空回り、準備不足の状態です。見切り発車する前に、足元からもう一度見直して!今ならまだ間に合います!



【今日の月 射手座→山羊座】
金星トライン
11時2分に月は山羊座へ
木星スクエア
水星スクエア

月曜日の朝、午前の早い時間帯は、仲間と明るく元気に1日のスタートを切りますが、お昼が近づくにつれて気持ちは内向きに…夢や理想ばかり言ってないで、現実的な事を考えて手を動かすようになるのですが、とっとこハム太郎状態、動いてるのに動いてない…家族や親しい間柄と、気持ちのすれ違いにならないように気をつけて過ごしましょう。


#アストロタロット®︎#アストロ®︎リーダー#アストロノート®︎認定講師#占いは運気予報#小さな習慣化で人生を大きく変える#今日のタロットと月の動き#お日様みたいに輝く人生を送ろう#運気予報で準備万端#今日を気分良く過ごそう#コーチ探せる#月曜日の占い#射手座の月#山羊座の月
#アストロノート認定講師 #コーチング #コーチ探せる #西洋占星術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり