記事検索

25年目に行動できたワタシの軌跡

https://jp.bloguru.com/fumiko
  • ハッシュタグ「#脳傾向性診断で強み発見」の検索結果22件

フリースペース

思い出深いケーキ屋さんの閉店

スレッド
思い出深いケーキ屋さんの閉店
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
長年愛された街のケーキ屋さんが
今月末で閉店する事を知りました。
個人的に思い出深いお店だったので
閉店までに何とかケーキを買いに行きたい、そう思いました。
閉店日は31日、
それを知ったのは24日の夜、
閉店まであと1週間しかない。
知るのが遅すぎました…
それでも最後にもう一度行きたい。
今を逃したらもう二度と食べられない。
週末のスケジュールを変更して
ケーキ屋さんに行くことにしました。
後が無くて切羽詰まって動けるとは
こういう事なんだなぁ、
(予定を変更してケーキ屋に行く)
逆に後が無いと分かっていても動けないのは
最初から諦めてるって事なんだろうなぁ、
(予定変更無理だしケーキ屋に行くのを諦める)
と感じました。
先日、
「あと1年の命なら何がしたい?」と
問いかけられた時に
納得する答えが出せずモヤモヤしたのは
後が無い状況が全くイメージできていなかったからだと今になり思えてきました。
でも、後がないと分かったら
ちゃんと動けることが分かりました。
あと1年で何がやりたいのか具体的に考えておけば、その時が来たら動けるはず、
ケーキ屋さんの出来事を通して確信しました。
何もしないで諦める事だけはしたくない、
とも思いました。
ケーキ屋さん、気づきをありがとう!
このケーキ屋さんには
父との忘れられないエピソードがあります。
高校生の私はダイエット中でした。
誕生日にケーキを買ってきてくれた父に
ダイエットしてるのに、と怒りをぶつけました。
父が買ってきてくれたのは
大好きなサツマイモのケーキでした。
怒る私に父が必死な顔で言ったのは
「サツマイモはカロリーも低いし食物繊維も入ってるからダイエット中でも大丈夫。今日は誕生日なんだから食べても太らんわ」
父は学校の先生でした。
これが本当なら正直ヤバいです(笑)
あんなに怒っていたけど
本当は私はケーキを食べたかったのです。
夜に一口だけ食べて
翌日の朝に残りを食べて学校へ行ったことを
30年以上経っても覚えています。
どんなに喧嘩していても
家族の誕生日にはいつもあのケーキ屋さんの箱を持って帰ってきてくれた父を思い出して
切ない気持ちになったケーキ屋さんの閉店。
サツマイモのケーキは今は作ってないそうで
イチゴのシフォンケーキを買いました。
これで思い出の味は食べ納めです。
ありがとう!
---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション、6月から価格改定で、税込5,500円になります。
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

アウェイでも揺れないマインド

スレッド
アウェイでも揺れないマインド
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
お客様に提案するときに
時々、とーってもアウェイな環境で
提案をするケースがあります。
以前はアウェイになると
早くその場から立ち去りたくて
仕方ありませんでした。
「どうせ何を言っても無駄だ」と
しかし
決めつけていた私にも問題はありました。
提案内容を否定されると
途端に自信がなくなって、
話を相手に合わせる事に必死になってしまい
話が脱線してグダグダで終わってしまう、
なんて事もありました。
こうなると、もう最悪です。
今は提案が否定されたらショックは受けても
提案内容への自信は無くなりません。
たまたま今回の相手に合わなかっただけで
私を否定されているわけでもないし、
命を取られてしまうわけでもありません。
先日も
否定した方との話を聞いていた別の方から
詳しい提案を聞きたいと連絡をいただきました。
チャンスは思わぬところからやって来ます。
揺れてもいい、ブレなければオッケー。
マインドがドッシリしてくると
ショックを受けたりして気持ちが揺れても
自信はそのままなのでブレなくなって
話す内容に力強さが加わります。
知識も提案力も行動力も必要だけれど、
ブレないマインドも必要。
そう感じたある日の夕方でした。
 

---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション5月の募集は終了しました。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

動けない日があってもいい

スレッド
動けない日があってもいい
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
タスクはあるのに無力感を感じて動けない。
そんな日が、たまにあります。
以前なら
どんな状況でも無理をして動いていたので、
仕事でミスをして余計に時間がかかったり、
空回りして更に状況が悪くなったり、
「何やってるんだろう、私」と凹んで終わるのがお約束でした。
動けないほど辛いのに仕事を休まないのは
どうしてなんだろう?
本当は嫌なのに引き受けてしまうのは
どうしてなんだろう?
何で一人で背負い込もうとしてるんだろう?
つい数ヶ月前までは
こんな事を考えもしませんでした。
仕事を休んだらどうなる?
嫌だと言って引き受けなかったらどうなる?
誰かにお願いしたらどうなる?
困った事は何も起こらないのに
勝手に困った場面を妄想して孤軍奮闘していたのは
「助けてほしい」とか「お願いします」が
言えない見栄っ張りの私がいたからでした。
私がどれだけ見栄を張っても
周りは何も気にしていないのにね。
みんな自分の事で必死でそれは私も一緒。
そんな世の中の仕組みが分かった今は
無力感を感じても恥ずかしいと思わないし
そんな自分も人間らしくて可愛いな、
そう思えるようになりました。
動けない日もある。
それも私。
動けるようになったら倍速で動けばいい。
そうしたら
結果はきっともっと良くなるはずだから!
---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション5月の募集は終了しました。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
 
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

その大丈夫、本当に大丈夫?

スレッド
その大丈夫、本当に大丈夫?
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
1日に何回も使う言葉のひとつ
「大丈夫」
家にあった国語辞典で調べると
*危険や損失、失敗を招く恐れがないと断定できる状態
*良い結果になることを信じて疑わない様子
と書いてありました。
「本来の意味と違う使い方してるな」と
痛感しました。
本当は、全然、大丈夫ではない状況なのに
その場凌ぎで「大丈夫」と言っている事が
私自身も何とも多かったのでした。
本当は引き受けたくない仕事なのに
断るのが面倒で「大丈夫」と引き受ける、
体調が悪いので早退すればいいのに
帰宅後に過干渉な義母への対応が面倒なので
「大丈夫もう少しだ」と無理をしてしまう、
疲れているので家事を旦那さんにも手伝って欲しいのに
相手も疲れているだろうな、と思うと
「手伝って」が言えなくて
「大丈夫、ゆっくりしてて」と言ってしまう。
本当は大丈夫じゃないのに
大丈夫と言ってしまう自分が嫌でした。
それでもいい人でいたかったので
無理して大丈夫と言いつづけてました。
私の態度を見た相手が
「全然、大丈夫じゃないけど」
「本当は嫌なんだろうな」と感じることが
きっとあったんじゃないかと思います。
マインドを整える生活を送り始めて
4ヶ月が過ぎようとしている今、
「大丈夫じゃないです」が言えるようになり
無理して「大丈夫」と言う機会も減り
心身ともに楽になってきました。
あなたは1日に何回大丈夫って言いますか?
そして、その大丈夫は本当に大丈夫?
---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
------------------------------------- 
 
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション5月の募集は終了しました。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
 
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

夏が来た!頑張れミニキュウリ

スレッド
夏が来た!頑張れミニキュウリ
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です
我が家の畑は
ゴールデンウィークを皮切りに
賑やかになります。
今年の顔ぶれは
キュウリ、トマト、ナス、
万願寺トウガラシ、ピーマン、
とうもろこし、さつまいも、
里芋、かぼちゃ、冬瓜、
つるなしエンドウ、
青パパイヤ、落花生…
書き出してビックリ。
結構、あるものです。
直ぐ伸びてくる雑草を抜き
頑張っている苗に水をあげている時に
長さ10センチ足らずのミニキュウリを発見!
早くも夏が来た!
「夏」のキーワードにワクワクしてきます。
一番楽しいのは収穫の瞬間ですが
小さすぎて収穫するには2-3日早いので
「頑張ってもうちょっと大きくなって」と
キュウリに声がけしました。
これが私のリフレッシュ方です。
土に触れると穏やかな気持ちになるし、
太陽の光に当たると元気になります。
手は汚れるけど洗えばいいし、
紫外線は予防グッズを使えばいい。
「休みにまで身体を酷使するなんて」
と言われることもあります。
他の人とは違うやり方かも知れないけれど
私が心地いい事をするのが一番なので
周りの意見は気にしないで楽しんでいます。
今年も野菜のお世話が始まり
夏の足音を感じています。
楽しくて実りの多い夏にしたいなぁ。
あなたの夏は
どんな風になったらいいですか?
 

---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
--------------------------------------
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション5月の募集は終了しました。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
 
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

月の光と太陽の光ならどっちが好き?

スレッド
月の光と太陽の光ならどっちが好...
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
昨夜は見事な満月でしたね。
そして今夜も見事なお月様。


晩ご飯の後で
旦那さんと一緒に歩きました。


コロナ禍から始まった食後ウォークも
5年目突入です。
早足で約6キロを話しをしながら歩くので
良い運動になります。


お月様を見ながら降りてきた質問は
「月の光と太陽の光、どっちが好き?」
でした。


私は太陽の光の方が好きです。
燦々と降り注ぐ光のもと
笑っていたいからです。


旦那さんに質問したら
「どっちかな?難しい、選べない」と
速攻で返されました。


月の光は太陽がないと作れないけど
ずっと太陽の光だけだと疲れてしまいそうだし。
(勝手なイメージです)
月の光も神秘的で良いなと思うのですが
私はやっぱり太陽が好きです。


今回は射手座の満月でした。
冥王星や海王星とも繋がったので
理想が思いがけない形でやって来た!
そんな方もおられたのではないでしょうか。


時には夜空を見上げて
ふぅーっと力を抜いてみる。
我が家のニャンコもお月見です。
---------------------------------------
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション5月の募集は終了しました。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

恥ずかしくて本音が言えなかった件

スレッド
恥ずかしくて本音が言えなかった...
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。


自分の事を発信しているつもりでしたが
恥ずかしい話、
「本音が書けていない」のが事実でした。


この便利な時代なのに
たかがホワイトニングに行くのに
何十年もかかってしまったのは
自分が後回しの生活が当たり前だったから。


ホワイトニングに行くまでの話はこちら↓


自分後回しが当たり前になった原因は
育った環境と思考の癖でした。
「良い人でありたい私」は
自分を後回しにする事で
「良い人でありたい私」
という望みを叶えていました。


そして
ずっと働いているのに
自由に使えるお金がなかったのも原因でした。
何の疑いもなく義母に
毎月お金を渡していたので
手元に自由になるお金が残りませんでしたが
そんな事は恥ずかしくて言えませんでした。


「良い人でいないといけない」
思考の癖に気付くのに25年かかって
ようやく本音も言えるようになりました。


今、
かつての私と同じように苦しんでいる方、
思考の癖に気づいて
今からの人生リスタートしませんか?


今月のお試しセッションは締切りました。
来月のお申し込みは文末をご覧ください。
---------------------------------------
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション5月の募集は終了しました。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

続ける事よりやめる事が難しい

スレッド
続ける事よりやめる事が難しい
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
「継続は力なり」
小さい時から耳タコで親に言われ育った
昭和世代です。
確かに言葉の通りで、
続けることで得られる事は無限大だし、
仕事をする上では信用、信頼に繋がります。
私も続ける事は得意な方です。
でも、こんな事はありませんか?
*続けても一向に好転しない
*状況が悪化してきた
実は続けるにはコツがあって、
続けるだけでは成果に繋がりにくいのです。
「現状維持は衰退の始まり」とも言います。
状況によっては方向転換して
継続してきた事を止める勇気も必要です。
長く続けている事になるほど
止める、という行動に躊躇してしまいます。
私自身もそうでした。
自分の時間と労力で積み上げてきた事は
簡単にやめられませんでした。
そして自分では何をやめたらいいのか
わからないケースも多いのです。
全部必要な事だと思っているから。
こういう時に第三者の目が役に立ちます。
メンター、コーチ、コンサル等等。
他人の目から見ると
「それ本当に必要?」と思う事があります。
自己流は事故ります。
私もルーティンをやめて
生活リズムが崩れるのが嫌だったのですが、それは全部思い込みでした。
お皿を片付けなくても運気は下がらなかったし、
玄関の床を毎日水拭きしなくても
誰にも何も悪い事は起こりませんでした。
続ける事にフォーカスしてしまいがちですが
上手く回らない時は
思い切ってやめてみる。
自分で分からないことは他人に聞いてみる。
自己流は事故りますからね。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション(60分 税込2,200円)のお申し込みはこちらから↓
5月の募集は残り1枠です。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
お得な期間に是非お申し込みください!
 

 
 
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

セッションが怖かったメンタルコーチ時代の話2

スレッド
セッションが怖かったメンタルコ...
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
コーチングスクールを卒業しても
思うような活動ができず
自信がどんどんなくなっていった頃。
いつも頼っている先輩から
「相談がある」と連絡が入りました。
大好きな先輩の力になりたい一心で
一生懸命に話を聴きました。
話し終わった先輩から
「時間を取らせたからお金を払いたい」と
申し出がありました。
せっかくの好意なので
この時はカフェ代をご馳走になりました。
自分のスキルをお金に変えられた経験は
自信のなかった私に大きな一歩になりました。
アシスタントが上手くできなかったのは、
「上手くやらないといけない」と
力みすぎて空回りしていたのと
「もっと経験を積まないと上手く出来ない」と
勝手に思い込んでいたから、でした。
「相手に満足してもらえる」と
自分も成長できるんです!
その経験が自信になって
更に次の一歩が踏み出せるのだと
やっとやっと分かった瞬間でした。
そして
問題の解決だけが満足ではなくて
人それぞれ満足する形は違うことも
セッションを通して学べたことです。
あの怖さを経験したから
今の私がいてるのだと思ってます。
今も怖いと思うことは色々あるけど
それでも進めるのは
あの時の経験があったから。
ありがとう、私。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
---------------------------------------
 
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション(60分 税込2,200円)のお申し込みはこちらから↓
5月の募集は残り1枠です。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
お得な期間に是非お申し込みください!
 

 
 
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

セッションが怖かったメンタルコーチ時代の話①

スレッド
セッションが怖かったメンタルコ...
元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
コーチングスクールを卒業して
もうすぐ丸8年になります。
コーチングスクールを卒業してからも
せっかく身につけた学びを忘れないために
アシスタントとしてスクールに関わっていました。
スクールで学んでいる時は
とっても楽しいと思ったいたコーチングが
アシスタントで関わるうちに
だんだん苦しくなってきました。
アシスタントなのに
上手くセッションをまとめられない事が続き
その度に落ち込んでいました。
出来ない私に色々質問してくれる
受講生の方に申し訳ない気持ちと、
私が詰まるたびに授業が進めにくくなる
講師の方に申し訳ない気持ちで
アシスタントに入る回数が減っていきました。
私にコーチングは向いてないのかも?
あんなに楽しかったのに今は楽しくない。
アシスタントも怖くて出来ない。
これからどうしようと思って
真っ暗なトンネルの中にいるようでした。
そんな暗黒の日々を送っていた時に
先輩から「相談があるので時間をとってほしい」と言われ
近所のカフェで待ち合わせする事になりました。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
-------------------------------------------
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
『本当の自分』と向き合う事で、過去の呪いを解いて、自由になったり自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
 
言いたい事が言えない、
変わりたいけど変われない、
どう行動したらいいかわからない、
そんな毎日を、マインドを整えて変えてみませんか?
60分お試しセッション(60分 税込2,200円)のお申し込みはこちらから↓
5月の募集は残り1枠です。
6月から価格改定で、お試しセッションは税込5,500円になります。
お得な期間に是非お申し込みください!
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり