記事検索

790. 秋のキリン草

スレッド
790. 秋のキリン草
10月の秋晴れの日、
道端に咲く
「秋のキリン草」を見つけました。

キリンの首のように細長い花だから、
キリン草と言うらしいです。

黄色い花が泡立って見えますから、
別名、あわだちそう
と言うらしいです。

おもしろいです。

花言葉は、「安心」 。
自然に触れていると、
こころが幸せになりますね。



ワオ!と言っているユーザー

789. 着床障害にプライミング効果が関係?

スレッド
789. 着床障害にプライミン...
「妊娠成立、維持には
免疫の適度な活性化が必要」
であることは、
現在、明らかにされています。

また、免疫の予備刺激(プライミング)は、
免疫のプライミング効果として、
よくわかってきています。


ところで、
精液の中の精子以外の液体(精漿)には、
夫由来の可溶性抗原が存在しており、
自然の妊娠現象では、性交後、
子宮内膜ヘの精漿によるプライミングが起った
その約一週間後に、
卵管で受精した受精卵の子宮内膜への着床が
開始しています。


注目すべきことは、
「精漿による免疫的プライミングが、
その後に起こる着床現象に
有効性がある」

という可能性が近年、
マウスの実験で報告されていることです。


体外受精・胚移植では、
精漿によるプライミングはありませんので、
母体の免疫応答能が低下していれば、
着床に障害が起こる可能性が考えられます。



ワオ!と言っているユーザー

788. 命をつないでくれた

スレッド
788. 命をつないでくれた
数えきれない体外受精・不成功
を経験されていた方が、
当院治療により
やっと妊娠されました。

それなのに
流産されてしまったのです。

流産胎児の染色体検査では
数の異常がありましたので、
運命的な流産でしたが、
大きく落胆されていました。


その数か月後、
体外でしか妊娠できないと思っていたのに、
びっくりです。
自然妊娠で授かることができたのです。

さらに、その子は順調に育って
妊娠初期を乗り切ることができました。


「きっと、流産した子が
命をつないでくれたんですね。」

と、思い起こされていたのが
すごく印象的でした。

ある意味、
本当にその通りかもしれません。



ワオ!と言っているユーザー

787. 受精卵への不寛容

スレッド
787. 受精卵への不寛容
正常卵を子宮内へ受け入れない要因は
主に四つあります。

一つ目は年齢です。
卵巣と同じく子宮も加齢とともに老化します。

二つ目は気分です。
気分が悪いとすべての器官に悪影響します。

三つ目は免疫です。
免疫は卵の受け入れを助けますが、
バランスを崩すと不寛容になります。
妊娠の免疫には着床・妊娠を助ける免疫と、
攻撃する免疫があるのです。

四つ目はホルモンです。
ホルモンの状態が不良であれば、
卵を育てることができません。


四つの要因はすべて繋がっていますから、
四つの要因をより正確に評価して、
治療することが理想です。


私は不育症の臨床研究に
40年以上関わっていますが、

人の着床・妊娠初期の「治療」に関する研究は
倫理的な壁により、
ハイレベルな証拠は難しいのです。


当院の診療においては、
少しでも良い結果の確率を高めるため、
四つの要因を診て、
40年以上の治療経験も頼りに
手ごたえのある診療をしています。



ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり