記事検索

782. 子宮内の善玉菌、悪玉菌

スレッド
782. 子宮内の善玉菌、悪玉...
子宮内の細菌叢を調べる

遺伝子検査(EMMA/ALICE)の評価

については、現時点でも不明です。



善玉菌である乳酸菌と、

それ以外の悪玉菌も含めた細菌叢

の割合を調べることによって、

子宮内の環境状態はわかりますが、



少なくとも

不育症においては、

その後の妊娠率、流産率とも

関係なさそうです。





子宮内の細菌環境が悪い場合には、



詳細な免疫検査

(NK、TNFα、M-CSF等)と、

生殖ストレス検査をすれば、



抗生物質、ラクトフェリンなどの治療法以外に、



ピシバニール治療法やステロイド治療法、

さらに支持的精神療法



という専門的な治療の必要性の有無が

わかってきますよ。




ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり