記事検索

455.卵が主役?

スレッド
455.卵が主役?
約40年以上前までは、

流産の原因は、

ほとんど卵(受精卵)の異常によるもの

と、考えられていました。



原因は卵がすべて(主役)のように

考えられていたのです。



現在では、

流産した胎児の染色体を

検査できますので、

卵が正常なのに流産することも

良くわかってきています。



つまり、

子宮内の環境による流産です。





体外受精・胚移植の不成功も

同じです。



不成功の原因は

卵がすべて(主役)ではないのです。



米国では、

「着床前スクリーニング」 という検査で、

移植前に

卵(胚盤胞)の染色体をすべて検査できます。



モザイクもありますので、

100%正確ではないのですが、

かなりの確率で正常な卵を

選択できるのです。





「着床前スクリーニング」 をした

卵を移植しても、

不成功が繰り返される場合も

よくあるのです。



それは、

子宮内の環境による不成功です。






ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり