記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

ココアシガレット

スレッド
★2種類あるみたい★ ★2種類あるみたい★ ★ミニビタCは初見★ ★ミニビタCは初見★ ★子供の頃、流行った記憶★ ★子供の頃、流行った記憶★
オリオンのココアシガレット。
歴史は古く、子供の頃友人たちの間でも流行していた記憶。
最近は100円ショップなどで2個(3個だった?)100円(税別)で売っているのですが今後、錠剤っぽいタイプに変わるそうです。懐かしくて購入。
最も昔は子供が大人がタバコを吸う真似の一環、というお菓子だったので・・・時代の変化はちょっと寂しいものもあります。。。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

エゴマの葉キムチ

スレッド
★とりあえず辛口でない方を★ ★とりあえず辛口でない方を★ ★缶詰なので保存にも楽です★ ★缶詰なので保存にも楽です★ ★単体でいただくと辛いというよ... ★単体でいただくと辛いというより苦いかも?★
「エゴマの葉のキムチ」が美味しいとの事にて KALDI にて購入。
韓国海苔と合わせてご飯に巻いて食べると美味しいです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

めん屋大介

スレッド
★幟があります★ ★幟があります★ ★店舗には店名表記等はなし★ ★店舗には店名表記等はなし★ ★台湾まぜそばを★ ★台湾まぜそばを★ ★追い飯付★ ★追い飯付★ ★完璧なビジュアル★ ★完璧なビジュアル★ ★よく絡みます★ ★よく絡みます★ ★店舗はカウンター★ ★店舗はカウンター★
かつて札幌市白石区にあったのですが数年前にこちらに移転。まあ、近くにあった某店と揉めていたのは知っていましたが・・・復活は喜ばしい事です、がこちらにあまり来なく訪問が遅れました(汗)
その理由なのか店名の看板はなく、まぜそばの幟のみなので「知る人ぞ知る」という感じかと。
券売機で「台湾まぜそば」1,000円(税込)を。こちら「追い飯」も付いている模様。
店主おひとりで切りもされているらしく、セルフサービススタイル。
 
まぜそば、ニラがいい味を出していて、濃いめのタレと太麺が絡み合って美味しいです。
 
★めん屋大介
★札幌市中央区大通東2丁目3 第36桂和ビル地下
★駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

吉野家 秋の牛丼祭

スレッド
★札幌麻生店★ ★札幌麻生店★ ★秋の牛丼祭★ ★秋の牛丼祭★ ★あの湯呑みが消え模様★ ★あの湯呑みが消え模様★ ★クーポン券付でした★ ★クーポン券付でした★ ★今回は「つゆだく」にて★ ★今回は「つゆだく」にて★ ★画像は生姜七味投入前★ ★画像は生姜七味投入前★
吉野家 札幌麻生店 にて。「吉野家秋の牛丼祭」テイクアウト。
数ある牛丼の中で個人的にイチオシかも。
 
☆吉野家 札幌麻生店
☆札幌市北区北40条西5丁目331-1
☆駐車場は共有で多数(店舗利用で60分無料)
#ファーストフード #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

考える練習をしよう

スレッド
★ソフトカバーの普及版★ ★ソフトカバーの普及版★ ★自分で考える、という内容★ ★自分で考える、という内容★ ★興味深い内容多し★ ★興味深い内容多し★ ★文庫化も希望・・・★ ★文庫化も希望・・・★
若干日本の文化と違うっぽい内容もありますが、インターネットで知る知識より自分で書籍や人々手に入れる内容が頭の体操になる、という内容。
大人でも興味深い内容にてお薦めです。
 
※ 現在ハードカバーからソフトカバーの普及版で再出版されています。
 普及版は1,300円(税別。税込で1,430円)ですのでプレミアに迷わ
 されません様に。
 この出版社は「買取制」らしいので大手書店でも在庫がないことが
 多いみたいですが注文すれば大丈夫です。
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

やかんの濃麦茶

スレッド
★キャンペーン案内★ ★キャンペーン案内★ ★とりあえず購入★ ★とりあえず購入★ ★158円だと思ったら138円... ★158円だと思ったら138円でした(税別)★
セブンイレブンにてたまに開催される、期間限定で後から対象商品1本いただけるキャンペーン。
誘惑に負けて購入・・・この麦茶、濃いめでなかなか美味しかったです。
#書籍 #食品

ワオ!と言っているユーザー

ひのでそばの休日

スレッド
★あれ?★ ★あれ?★ ★従業員の慰安旅行かも?★ ★従業員の慰安旅行かも?★
ひのでそば 、珍しく三連休・・・
 
☆ひのでそば
☆札幌市中央区南1条西4丁目 日之出ビルB2F
☆駐車場なし
#情報 #札幌市中央区 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

おろしチキン竜田弁当

スレッド
★今回、こちらを注文★ ★今回、こちらを注文★ ★二重構造★ ★二重構造★ ★一応、電子レンジ使用不可★ ★一応、電子レンジ使用不可★ ★ジューシーなもも肉★ ★ジューシーなもも肉★
お昼に「Hotto Motto」のお弁当。こちらもだんだんと微妙に値上がりが・・・
竜田揚げ気分にて「おろしチキン竜田弁当」590円(税込)。
出来立てでサーブされるからか電子レンジ使用不可(でも2分位は実際大丈夫っぽい?)。
たまに食べるとなかなか美味しいです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

世界の地元メシ図鑑

スレッド
★地球の歩き方、シリーズ?★ ★地球の歩き方、シリーズ?★ ★地元メシ多数収録★ ★地元メシ多数収録★ ★全く知らない料理もあったりし... ★全く知らない料理もあったりしました★
いつの間にか世界旅行のバイブルとも言える「地球の歩き方」シリーズよりちょっと異色のシリーズが続々と出版。
世界の地元メシ図鑑 、眺めているだけ楽しいです。
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

すた丼屋の すたみな定食

スレッド
★札幌にもデリバリー専門店が?... ★札幌にもデリバリー専門店が?★ ★定食気分★ ★定食気分★ ★すたみな焼き定食(並)に決定... ★すたみな焼き定食(並)に決定★ ★選べる小鉢サービス★ ★選べる小鉢サービス★ ★すたみな焼き定食とサービス小... ★すたみな焼き定食とサービス小鉢★ ★ニンニク風味★ ★ニンニク風味★ ★セルフサービスです★ ★セルフサービスです★
定食気分にて、しょうが焼きか すたみな焼きか迷いましたが「すたみな焼き定食」930円(税込)にて。QRコードアンケートにて小鉢サービスだったので「とろろ小鉢」サービス。
ニンニク風味の濃い味付けは美味しかったです。
 
☆伝説のすた丼屋 札幌駅前店
☆札幌市中央区北3条西3丁目1-61
☆駐車場なし
#ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり