記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

マルケイ食堂

スレッド
★思いっきりレトロな外観★... ★思いっきりレトロな外観★ ★メニューは壁に★ ★メニューは壁に★ ★半分カツカレー。それでもカツ... ★半分カツカレー。それでもカツは多いです★ ★半分カツカレー。それでもカツ... ★半分カツカレー。それでもカツは多いです★
1969年4月23日に創業した、見た目も雰囲気もかなりレトロな食堂。
某テレビ番組で「キタナミシュラン」認定も受けています(笑)
店内もさ狭く、実際はカウンターに4人まで、という感じ。
こちらでは個人的にラーメンスープでダシを取ったという、玉ねぎたっぷりの濃厚なカレーがお勧め。カツカレーのカツが半分と言う「半分カツカレー」650円(税込)がお気に入り。美味お勧め。
「かつカレー、カツカレー」ではなく、「カっカレー」との表記は昔から。
ちなみにこちらの食堂、売り先は近郊の役所・会社への出前がほとんどみたいです。

☆マルケイ食堂
☆苫小牧市旭町2丁目4-18
☆駐車場は店裏手2台分
#苫小牧市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

竹葉亭

スレッド
★住宅地にある住宅みたいな佇ま... ★住宅地にある住宅みたいな佇まい★ ★2019年10月増税後、価格... ★2019年10月増税後、価格改定ありました★ ★食べ応えのある、美味しい串か... ★食べ応えのある、美味しい串かつ★ ★レトロな雰囲気で落ち着きます... ★レトロな雰囲気で落ち着きます★
苫小牧市の住宅街にある食堂。初訪問は10年位前で今回は数ヶ月ぶり。
こちらでは 串かつ定食 以外注文した事がないかと・・・
で、今回も同様、(増税で少し値上がりした)串かつ定食900円(税込)変わらず注文してから揚げる大きな串たつ、美味。
カレー系も美味しいとの情報があるのですが 串かつ は外せません(笑)
なんとなくほっこりするレトロな食堂です。

もちろん、席に着いたらお冷を持って来てくれるのですが、食後に絶妙なタイミングで熱いお茶を出してくれるのもいい感じです。

☆竹葉亭(ちくばてい)
☆苫小牧市山手町1丁目6-3
☆駐車場6台程
#苫小牧市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

ZERO HALLIBURTON CS3-LSI

スレッド
★H33cm×W45cm×D8... ★H33cm×W45cm×D8cm(公表サイズ)★ ★重いですが丈夫です★... ★重いですが丈夫です★ ★ダイヤルロックのみのシンプル... ★ダイヤルロックのみのシンプルなスタイル★
以前入手した、ゼロハリバートンのアルミニウム製のアタッシュケース。
A3サイズ対応で、ハーフ内装。書類をを折らずに安心して持ち運びする際に使用。ラッチ(留め金)がなく、閉じるだけで自動ロックされる「ワンロックシステム」が便利。仕事以外でも愛用の一品。
カラーもおとなしい感じのブラック系。シックで気に入ってます。
(通常、新品は高価だからアウトレットにて・・・)
#鞄関係

ワオ!と言っているユーザー

ZERO HALLIBURTON PRF212

スレッド
★H34cm x W45cm ... ★H34cm x W45cm x D25cm(公表サイズ)★ ★キャリーハンドル内蔵★... ★キャリーハンドル内蔵★ ★2泊3日位まで使用可能かと思... ★2泊3日位まで使用可能かと思います★ ★2輪キャリータイプなので勝手... ★2輪キャリータイプなので勝手には動きません★ ★TASロック付属(国内では使... ★TASロック付属(国内では使いませんが)★ ★ゼロ・ハリバートンは現在日本... ★ゼロ・ハリバートンは現在日本のACEが取扱の模様★
出張は日帰りか1泊2日(2泊3日以上は少ないかな?)が多いのですが、冬期を除いては機内持ち込み可能のキャリーケースを愛用しています。
ZERO HALLIBURTON PRF212 キャリーケース。
キャリー不要の場合や荷物が少ない日帰り出張、また降雪のある冬期は吉田カバン(PORTER)を使用していますがキャリーは移動時かなり楽。以前はTUMIを使用していたのですが、ゼロハリバートンの方が使い勝手がいい感じかなぁ(微妙ですが)?
ただショップでも確認したのですが、キャリーハンドル(伸縮する方)に「遊び(緩み)」が結構あるのですが、それはハンドルに負荷をかけない、壊れにくくする為、との事。ちょっと慣れにくいかも、ですが。。。
現在愛用中ですが、積雪の季節にて今月からは吉田カバン(PORTER)の出番かと。
#鞄関係

ワオ!と言っているユーザー

思考の整理学

スレッド
★学生でも社会人でも参考になり... ★学生でも社会人でも参考になります★ ★お手軽な文庫本がお勧め★... ★お手軽な文庫本がお勧め★
最近、読み返している本。

「思考の整理学」

自分の頭で考えること、思うことの違いはなにか?など様々な思考のヒントが詰まった内容。考えることの楽しさを満喫させてくれる一冊です。
(文庫本は活字ポイントが他の ちくま文庫 より小さいので要確認かも?)
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

ノービオ

スレッド
★昭和時代からあった記憶あり★... ★昭和時代からあった記憶あり★ ★ドリンクメニュー★... ★ドリンクメニュー★ ★レギュラーフードメニュー★... ★レギュラーフードメニュー★ ★見た目もいい感じ★... ★見た目もいい感じ★ ★豚肉、柔らかいロースで美味★... ★豚肉、柔らかいロースで美味★ ★食後のコーヒーでまったりと★... ★食後のコーヒーでまったりと★
土曜日のランチ。
札幌市地下鉄麻生駅近くにかなり昔からある、レトロな喫茶店。
レギュラーメニューではなく、ボードに書かれている日替わりメニューより、豚肉のとろけるチーズ焼き680円、食後のコーヒー200円(いずれも税別、10円未満切り捨て)。
メインディッシュの豚肉、柔らかく、チーズたっぷりで美味。
ゆっくりいただき、サイフォンで淹れる美味しい食後のコーヒーもいただき、のんびり土曜日の午後を過ごします。

☆ノービオ
☆札幌市北区麻生町2丁目3-10
☆駐車場なし
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

八起

スレッド
★飲食店ビルの中、1階にありま... ★飲食店ビルの中、1階にあります★ ★基本、居酒屋です★... ★基本、居酒屋です★ ★レギュラーメニュー。まだ制覇... ★レギュラーメニュー。まだ制覇まで道のりあり★ ★日替わりメニュー★... ★日替わりメニュー★ ★ブタ肉ソテーおろしポン酢50... ★ブタ肉ソテーおろしポン酢500円、美味★ ★八起幕の内550円、具沢山で... ★八起幕の内550円、具沢山で美味★ ★ソイフライ500円、タルタル... ★ソイフライ500円、タルタルソースも美味★
月に何度か訪問している居酒屋ランチ。
500円〜からレギュラーメニュー、ホワイトボードにある日替わり等豊富(いずれも税込)。各種メニューを制覇しようと思っているのですが、ホワイトボードに心惹かれる事が多く、制覇までの道のりは遠いです。。。
予約制ですがランチ焼き肉もあり、一度頼みたいと思っているのですが、焼き肉の匂いが思いっきり付きそうで仕事中の昼食では厳しいかなぁ?
ちなみに お冷 はジョッキ氷たっぷりで嬉しいです。

☆八起
☆札幌市北区北28条西11丁目2-12 角栄ビル
☆駐車場は建物右横に表示ありにて4台
#札幌市北区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

喫茶 こん

スレッド
★看板のイラストがいい感じ★... ★看板のイラストがいい感じ★ ★木のぬくもりを感じさせる店内... ★木のぬくもりを感じさせる店内★ ★ウインナコーヒーとBGM-C... ★ウインナコーヒーとBGM-CD★
演劇関係に携わっている女性店主が切り盛りされている喫茶店。
都度粉を挽く美味しいコーヒー。ウインナコーヒー(当時税込450円)を美味しくいただきました。のんびり出来る、いい喫茶店です。
(実際の訪問日は店内用オリジナルBGM-CDいただいた、ちょっと前です。)

☆喫茶 こん
☆札幌市東区北21条東1丁目3-1
☆駐車場は店舗向かって左側側面に1台
#喫茶店 #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

珈琲の店 ピース

スレッド
★表からも店内がよく見え、入店... ★表からも店内がよく見え、入店しやすい感じ★ ★今回はセットにて★... ★今回はセットにて★ ★紙ナプキンもいい感じ★... ★紙ナプキンもいい感じ★ ★久しぶりのホットケーキ★... ★久しぶりのホットケーキ★ ★ゆっくり美味しくいただきます... ★ゆっくり美味しくいただきます★ ★おまけ★★ショップで飛行機内... ★おまけ★
★ショップで飛行機内で読んで、といただいた懐かしい本★
新宿区駅西口エリアにあるレトロな喫茶店。
往年の煙草の「Peace」を司っている喫茶店。
店内は広く、喫煙可能なのですが、タイミングが良かったのかほぼ満席ですが喫煙者は近くにおらず。
軽めの夕食として「北海道ホットケーキセット」880円(税込)を注文。
添えられるメイプルシロップをたっぷりかけて美味しくいただきました。
(いつもの?明るく元気な女性店員さん、元気でした。)

「The Perfect Circle」

でいただいた本をちょっと読みました、なかなか面白いです。

☆珈琲の店 ピース 新宿小田急ハルク店
☆東京都新宿区西新宿1丁目5-1
#喫茶店 #東京都新宿区

ワオ!と言っているユーザー

The Perfect Circle

スレッド
★セブンイレブンがあるビルにあ... ★セブンイレブンがあるビルにあります★ ★新宿ダイカンプラザB館 5階★ ★新宿ダイカンプラザB館 5階★
仕事後、半年程ぶりに立ち寄ったショップ。
店長さんと雑談をしつつ、欲しかったCDとお勧めCDを数点購入。
5アイテム(2枚組、3枚組含めて5タイトル)新品で7,000円程購入。
おまけに「帰りの飛行機で読んで」とレトロな文庫本をいただきました。
通販も行なっていますが、やはり実物を手にとって吟味したい方なので・・・
貴重な、いいお店です。

☆The Perfect Circle
☆東京都新宿区西新宿7丁目10-17-507
#CD #東京都新宿区 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり