記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

ソワレ喫茶

スレッド
★札幌市北区役所の近く★... ★札幌市北区役所の近く★ ★お勧めランチメニュー★... ★お勧めランチメニュー★ ★食欲がそそります★... ★食欲がそそります★ ★昭和レトロなナポリタン★... ★昭和レトロなナポリタン★ ★何故かトースト付き★... ★何故かトースト付き★ ★食後にコーヒーを★... ★食後にコーヒーを★
レトロな喫茶店でのランチ。店内もレトロな感じで落ち着きます。
ランチタイムの「スパゲティー(ナポリタンを選択)セット」900円(税込)。昭和レトロな雰囲気で具材たっぷりスパゲティーも美味しくのんびり出来るのでお勧め。何故かいつもパンが付いてくるのも嬉しいです。食後にセットのホットコーヒーで暖まりました。お勧めです。

☆ソワレ喫茶
☆札幌市北区北26条西5丁目2-1
☆駐車場は店舗前2台
#喫茶店 #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

トム樹

スレッド
★目立たない場所です★... ★目立たない場所です★ ★雑然としていて落ち着きます★... ★雑然としていて落ち着きます★ ★ストレートコーヒー、美味★... ★ストレートコーヒー、美味★ ★密かにある旧看板★... ★密かにある旧看板★
1日数時間、お昼時に開いていたり開いてなかったり、ハードルが高い喫茶店。常連さんたちの要望で開けていたりされるそう。
女性店主がアニメ「トムとジェリー」が好き、との事で当初はダイレクトに店名にされていたそうですが大人の事情で現在の店名に。
メニューは特になく、コーヒー以外はトースト類とスパゲッティ類を注文出来る模様。
「ストレートコーヒー(モカ)」500円(税込)をいただきながらのんびりしていました。

☆トム樹
☆苫小牧市花園町3丁目12-9
☆駐車場は建物横に数台分
#喫茶店 #苫小牧市

ワオ!と言っているユーザー

スマイル猪口

スレッド
★ちょうどいいサイズ★... ★ちょうどいいサイズ★ ★ニコニコしてきます★... ★ニコニコしてきます★
普段愛用している、容量45mlのノーマルな猪口(ちょこ)。
通常のきき猪口は、白地に青の円を描いた「蛇の目模様」になっていますが、こちらの猪口は「スマイル模様」になっていて楽しいです。
#酒類

ワオ!と言っているユーザー

これがビートルズ

スレッド
★経年劣化はありますが無問題★... ★経年劣化はありますが無問題★ ★当時の350円って?★... ★当時の350円って?★ ★初版です★ ★初版です★
昭和40年(1965年)の書籍。
かなり前に古本で購入したのですが行方不明(?)にて実家から出てきました。
読み返すと結構いい本です。
#書籍 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

Smart Watch

スレッド
★ノーブランドの化粧ケースに収... ★ノーブランドの化粧ケースに収納★ ★割と通じる日本語記載★... ★割と通じる日本語記載★ ★電源オン★ ★電源オン★ ★2つのポッチが充電ポッチで中... ★2つのポッチが充電ポッチで中央がセンサー★
健康管理ができるらしい「スマートウォッチ」。
数年前から「Apple Watch」が話題でしたが、いかんせんちょっと高額。
3,000円台で通常のデジタル腕時計機能に加え、血中酸素・血圧・心拍数・睡眠モニタリング等ができるものを実験的に購入。ブランド名等不明(箱や説明書にも記載なし。本体で製造番号等のみ表示)。made in China で説明書はざっくり8ヶ国語で書かれています。
まあ、正確さには「?」なのですが。。。充電がマグネットタイプなのは、壊れてしまった場合困りそう(汗)あと、スマートフォンにBluetoothでペアリングが必要なのも個人的は面倒。

まだテスト中にてすごく良かったら「Apple Watch」を買おうかなぁ。
#時計携帯

ワオ!と言っているユーザー

ダーリンは75歳

スレッド
★twitter 情報より★ ★twitter 情報より★ ★早速到着★ ★早速到着★ ★シークレットイラストサインら... ★シークレットイラストサインらしいです?★
西原理恵子女史の名作シリーズ。
今回、サイン本を注文。
・・・シークレットらしいイラストでした(汗)
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

ぶるどっく食堂

スレッド
★レトロな食堂★ ★レトロな食堂★ ★メニューの一部★ ★メニューの一部★ ★かつラーメン(醤油)★... ★かつラーメン(醤油)★ ★美味しいロースのとんかつです... ★美味しいロースのとんかつです★ ★カウンターとテーブル席あり★... ★カウンターとテーブル席あり★
苫小牧市の端の方にある、女性店主おひとりで切り盛りされているレトロな食堂。
メニューは普通の大衆食堂っぽいのですが、こちら「かつラーメン」が人気(と言いつつ、以前は「カツカレー」を注文していましたが・・・)。
「かつラーメン」800円(税込)を醤油にて注文。
あっさり系のスープにしっかりしたカツ。冷凍肉ではなく、都度切って揚げているらしく、とんかつ専門店と変わらないジューシーさ。薄い衣もスープで剥がれにくいです。サクサクして美味しかったです。

☆ぶるどっく食堂
☆苫小牧市青雲町2丁目19-1219−12
☆駐車場は店舗前、斜めに2台程
#苫小牧市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

エイチ・エス ブックカバー

スレッド
★サイズに注意★ ★サイズに注意★ ★愛用中の「高橋5年日誌」に合... ★愛用中の「高橋5年日誌」に合わせます★ ★いい感じです★ ★いい感じです★
#ステーショナリー #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

こく一番 みどりや

スレッド
★お惣菜店併設です★... ★お惣菜店併設です★ ★メニュー★ ★メニュー★ ★チャーハン(普通盛)★... ★チャーハン(普通盛)★ ★他店の大盛以上かと★... ★他店の大盛以上かと★ ★ラーメンもいい味です★... ★ラーメンもいい味です★ ★ミンチカツ、お持ち帰りの方多... ★ミンチカツ、お持ち帰りの方多いです★
シンプルだけど味の良い、美味しいチャーハンをいただけるお店。
若主人がフライパンを操って創り出すチャーハン、絶品。
注文したのは「チャーハン」900円(税込)。サーブされるチャーハンは普通盛りでも多分700〜800gはありそうな大盛。チャーシューと胡椒の味がぴったりで美味しくて飽きません。
加えてスープ替りにミニラーメン的な普通量っぽいチャーシュー麺も付きます。こちらも絶品。
・・・完食できない場合、持ち帰りの容器を有料で用意されているのでご安心を。
昔?は大盛(丼にチャーハンが)も完食出来ましたが最近は多分無理っぽいかなぁ。。。

「(かつての)チャーハン大盛」


☆こく一番 みどりや
☆札幌市中央区南18条西16丁目2-13
☆駐車場は店舗裏手と正面道路渡った場所に6台分程
#札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

ERECTRONIC MEMO PAD

スレッド
★ダイソーの銘品かと★... ★ダイソーの銘品かと★ ★テスト電池も同梱ですぐ使えま... ★テスト電池も同梱ですぐ使えます★ ★使いやすいです★ ★使いやすいです★
ダイソーにて発見。
100円ではなく、500円(税別)商品「ERECTRONIC MEMO PAD」。
ペーパーレス電子メモパッドですが家電量販店などでみるメーカー品と使い勝手はさほど変わらない印象。お勧めです。
#ステーショナリー #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり