ウィルスと人間と植物と
4月
16日

菜の花はいつ見ても元気をくれます。

花言葉は「わたしに気付いて」

紀元前から人間がその力を使ってきたそうです。


ヒメキンセンカ
野生化していてたくましいです。
フラワーちゃんは同じ服の色で嬉しい!

「お金持ち」だとか、、、

オオイヌノフグリよりちっちゃくて、しっかり立っています。
めっちゃ小さい青い花が先っちょについているんです!

きっとあなたの近所にもいます。

不要不急の外出はしてはいけないと知っていますが、
太陽を浴びないと心が病気になりそうで、外に出ています。
おかげで、
今まで名前を知らなかった野生のお花たちに出会えて、名を調べて、その世界の広さ深さに驚いています。
写真の植物たちは特にお気に入りです。
フラワーちゃんも、目線の演技が上手になりました!