今週ボランティアサークルお笑い友の会の出番が続き、 2/5はデイサービス稲荷山でボランティア公演で、 2/7は不老荘の新春寄席でボランティア公演でした。 デイサービス稲荷山は、経営主体が変わるので、3月末で廃止されてしまうそうで、ちょっとさみしい気持ちでしたが、 アンディと、マッチの2人で、1時間たのしんでいただき、記念撮影して来ました。 マッチは、漢字クイズの漫談。終演のころ、行方不明だった奥さんのサッチが帰ってきて一緒に写真に写り、よかったよかった。 若い頃、ララミー牧場のロバートフラーに似ていると言われていたマッチ!たしかに、そっくりでビックリ!今でもカーボーイハットを頭に乗せています。 2/7の不老荘寄席は、今年で3回目でしたが、今までで一番お客様が多かったです。70人くらいのお客様が、オープニングの顔体操からしっかりと参加!楽しく始まり、 ①ふくちゃんの落語「平林」 ②アンディとキヨシローの腹話術 ③抱腹亭笑多さんの「天狗裁き」 ④アンディとフジコさんの腹話術 の、4本立てでした。 ふくちゃんクラブの皆さんも、客席から応援してくれました。 活気溢れる楽しい会になって良かったです♫ 来年度は、お笑い友の会の自主公演が開けるといいなあ!