記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし

電話:

携帯電話:

e-mail :

maetani33haru99@gmail.com

八郷盆地(茨城県石岡市)飛び

スレッド
今日の遊び場所はここで。 ※2... 今日の遊び場所はここで。



※2月28日の「大平山(栃木市)飛び」に文章を加えました。


車を降りて下り徒歩15分でテイ... 車を降りて下り徒歩15分でテイクオフに向う。右ひざの良くない僕には山道の下りはチトつらい。




向こうの山、煙の様に見えるのは... 向こうの山、煙の様に見えるのは杉花粉!この中を僕らは飛ぶのだ。花粉が舞い上がると云う事は、そこには上昇気流が有ると云う事ね。
足尾山上空1200m。北を望む... 足尾山上空1200m。北を望む。今日は南風強風になる予報。パラのツワモノどもはその南風に乗って北を目指す。結果、今日の一番のツワモノは白河の関を越えたらしい=飛行距離100km越え。動力無しでそんなにも距離を飛ぶんだ。僕には到底出来ないけど。拡大してごらん、パラが何機も飛んでいるよ。
こちら南方面を望めば筑波山。 こちら南方面を望めば筑波山。
沢山のパラが飛んでいるよ。 沢山のパラが飛んでいるよ。
今日はとても暖かい。春の陽気だ... 今日はとても暖かい。春の陽気だ。空気の流れも春特有のボコボコ乱れで、操縦がいささか忙しい。
飛行時間、1時間を越えた。さて... 飛行時間、1時間を越えた。さて僕はそろそろ降下を考える。南風が強くなり着陸が厄介になる前に。さっきまでこの尾根の上空を飛んでいた。
八郷盆地(茨城県石岡市)飛び 着陸後、予報通り南風が強くなっ... 着陸後、予報通り南風が強くなった。そうなれば地上練習がにぎやかになる。
僕は「斜面練習場」に行って、シ... 僕は「斜面練習場」に行って、ショートフライトで練習。
理想の風(向い風)は来ない。後... 理想の風(向い風)は来ない。後風微風。テイクオフには難しい風。ましてやこの機体はミニウイングのKagoo2の18m2。足が追いつかない。
飛んだぁ。 飛んだぁ。
八郷盆地(茨城県石岡市)飛び 晩ご飯。厚切りトンステーキ。 晩ご飯。厚切りトンステーキ。
ガーリックバターで焼く。塩コシ... ガーリックバターで焼く。塩コショウだけ。この豚肉、当たり!美味い食べ応え有り、しかも4割引き。
出来たぁ食べるぅ。 出来たぁ食べるぅ。
デザート。北海道日高町の糸切り... デザート。北海道日高町の糸切りようかんも。
2025年3月1日(土)

ワオ!と言っているユーザー

弥生三月のおついたち

スレッド
今朝05:55の外気温。 今朝05:55の外気温。
日の出前。八郷盆地。 日の出前。八郷盆地。
来たぁ!弥生三月の「おついたち... 来たぁ!弥生三月の「おついたち」の日の出。柏手を打ち、ただただ感謝の気持ちを心に刻む。
朝ご飯。昨晩の水炊き用野菜を刻... 朝ご飯。昨晩の水炊き用野菜を刻んで、オムレツに。ご飯は冷や飯。それもまた美味い。
おついたちのお参りはここ。パラ... おついたちのお参りはここ。パラショップの横。
ここでも元気に今日も生きられる... ここでも元気に今日も生きられる事の感謝を。
2025年3月1日(土)朝

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり