記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

モンランベール飛び

スレッド
ファヴェルジェのお宿から車でラ... ファヴェルジェのお宿から車でランディングのあるサン・ジャン・ドラポルトまで50分。舗装山道ドライブ20分、モンランベール到着。駐車場からテイクオフまで徒歩15分。 広いテイクオフ。見えている雪山... 広いテイクオフ。見えている雪山はグラン・ルーセ、かな?間にはイゼール河が流れている。 今日のコンディション、他が飛べ... 今日のコンディション、他が飛べないとなるとここはにぎやかになる。しかし強風北風がモンメリアンを回り込み南西風となってここにたどり着く。そうなると右の尾根のかぶりが出て、テイクオフ直後に不安定になる。この日も2機墜落。で、僕らは2本目を中止した。 テイクオフとランディングの間に... テイクオフとランディングの間にはフランス国鉄が走っています。やって来たのはTGV(フランス版新幹線=この辺りは在来路線を走る)(ぴょんチャン撮影) どこにでも居ます・・ランディン... どこにでも居ます・・ランディングにショート!20m不足で枝豆畑に、ヘロ。 サン・ジャン・ドラポルトのラン... サン・ジャン・ドラポルトのランディングは広いよ、ルン。枝豆畑とトウモロコシ畑。そして暑い! ランディングから500mも離れ... ランディングから500mも離れない所に、格好な池、あり。このほとりでピクニックランチ。と、泳ぎ。水溜まりを見れば泳ぎたくなる「お馬鹿さん」ふたり。まるで犬だね、ラッコだね。・・・でも気持ち良か~ぁ!泳ぎながら青い上空を見れば、まだまだパラが飛んでいるヨ。 そのお馬鹿さんふたり。 そのお馬鹿さんふたり。
2017年8月20日
アヌシー界隈は北風強風予報。・・ならこの界隈が飛べないときに飛べる「お助けエリア」に行こう。

ワオ!と言っているユーザー

アヌシーに移動2

スレッド
「いつもの様に」前歯であげて、... 「いつもの様に」前歯であげて、デント・デ・ラフォンに行って・・・20年前はこのデント往復だって一部のエキスパートのみ可能な行動だった。今や多数のパラが往復して来る。機体性能が向上した訳だ。 アヌシーに移動2 デント・デ・ラフォンを取って、... デント・デ・ラフォンを取って、モンマンのテイクオフに戻る道中。アヌシー湖の上流淵がドゥーサのランディング。 ドゥーサのランディングに行くに... ドゥーサのランディングに行くには必ずアヌシー湖上空を飛ぶ。

ワオ!と言っているユーザー

アヌシーに移動

スレッド
先ずはプランフェのテイクオフに... 先ずはプランフェのテイクオフに登って来た。風、強し。で僕らはここのテイクオフは今日はなし。(國分さん撮影) プランフェのテイクオフに止まっ... プランフェのテイクオフに止まっていたスクール車。リトルクラウドのステッカーが貼ってあった。僕の車にも貼りたいな。 アヌシーのドゥーサからモンマン... アヌシーのドゥーサからモンマンに上がるにはナベット(バス)が運行している。その乗車順番はパラを置いた順番で。 ドゥーサのランディング。モンマ... ドゥーサのランディング。モンマンからテイクオフするとここに降りてくる。超広大なランディング。ハングも降りて来るよ。(國分さん撮影) モンマンのテイクオフは営業タン... モンマンのテイクオフは営業タンデム+一般飛行人でいつも大混雑。今は比較的一瞬すいている。眼下はアヌシー湖。(國分さん撮影) おやまあ!懐かしいお顔に出会っ... おやまあ!懐かしいお顔に出会った。・・・そお名古屋在住の国際山岳ガイドのエモッちゃん(写真中央)。彼は少年時代からアヌシー近くに住み、そこの学校を出ているからフランス語も流暢だ。そしてナイスガイ!今日はアヌシー湖畔モンマンからお客様とパラのタンデム飛行(お仕事)。
2017年8月19日(土)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり