このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
難しい気象条件だったルスツ
8月
29日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
朝食。バハマ(加ふじ)が料理した自宅菜園で採れた紫インゲン。
お待たせしました、以下に文章を加えました。
※8月26日夜「映画・雪風を観た」
※8月27日朝「小樽で観光朝走り」
※8月27日「小樽市総合博物館」
※8月28日「望来海岸飛び」
雨雲が立ち込めている。テイクオフは雲底ぎりぎり。この状態でテイクオフしたら、すぐに雲中に吸い込まれて行く。危険だ。しばし様子をみる。
天候回復を待つこと約1時間。下(ランディング場)と無線連絡を取り合いながら・・この雲はテイクオフ前に薄っすら有るだけ。なら飛べる!と判断してタンデム(営業二人乗り)が無風の中、西さんテイクオフして行った。
二番機、伊〇さんのタンデムもテイクオフ。難しいテイクオフだが、流石彼らはプロ中のプロだ。
無事にタンデム飛行も終了。15:49 の気温。
今夜は塩サバを焼く。車外で。
ノルウエー産のサバ。
出来たぁ食べるぅ。この塩サバ、美味しいぞ。ルン。梅干しは、2年前に紀州で買った物が車中に転がっていた。塩辛くなく酸っぱくもなく、程よい甘さもある。形崩れのお買い得品。
食後は緑茶で。甘味物はなし。
2025年8月29日(金)
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
KUMA
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
sunukolyn
MR職人
カレンダー
453
453
08
2025
<
2025.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.8
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
<
ハッピー
悲しい
びっくり