記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

北へ帰ろう 2

スレッド
朝5時半、米沢のここで朝ご飯。... 朝5時半、米沢のここで朝ご飯。これからしっかりお世話になります「すき家」さん。今日も一般道を北上する。当初の予定では山形から由利本荘に出て日本海を楽しみながら弘前・青森へ北上予定だったけど、日本海側が豪雨で通行が怪しい、ので、予定変更し仙台⇒岩手⇒十和田のルートで青森フェリー埠頭へ。もちろん一般道。僕のは「金は無いが時間はある」ヒトなのでね。 一戸(岩手県北部)の峠道。この... 一戸(岩手県北部)の峠道。この時期の群生する黄色い花。オオハンゴンソウだ。 北へ帰ろう 2 北へ帰ろう 2 見事だ! 見事だ! 北へ帰ろう 2 おっ!縄文?!この文字を見たら... おっ!縄文?!この文字を見たら立ち止まらない訳に行かない。ここは二戸郡一戸町。南部地方(青森県と岩手県の両県にまたぐ)には「戸」の付く行政区が多い。四を除いて1~9戸まである。大きな所では八戸市。 ふむふむ・・縄文(BC16,0... ふむふむ・・縄文(BC16,000~BC1,000)の中期とな。今から6千年前の人々の営みだ。 北へ帰ろう 2 駐車場から遺跡への渡り廊下。... 駐車場から遺跡への渡り廊下。 北へ帰ろう 2 復元住居。またしてもここに立ち... 復元住居。またしてもここに立ち周囲を見回していると、6000年前の人々が現れ動き出す、声が聞こえて来る。 北へ帰ろう 2 何語で会話をしていたのかなぁ。... 何語で会話をしていたのかなぁ。縄文語か? 北へ帰ろう 2 北へ帰ろう 2
2025年8月7日(木)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり