このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
三菱一号館美術館と花火大会
8月
4日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
友人がこの美術館企画展を教えてくれた。「ルノワール✕セザンヌ=モダンを拓いた2人の巨匠」。今さら2500円(身障者は半額)払ってルノワールかぁ・・セザンヌはイマイチ好きになれないし。来てみたものの、その混雑ぶりに完全に意気消沈。
少しでも冷になればと霧が出ている美術館前。
美術館は止めて三菱の歴史資料室(無料)へ。
小さな狭い入口。この三菱一号館復元建設の詳細、明治初期のこの大手町の様子、面白く見た。
夜7時15分。どこからかドーンと聞こえて来た。花火だな。近くの高台に急いた。お〜!夏の風物詩の開演だ。これは戸田の花火大会。
これは朝霞の花火大会。同時に見られた。どんどん花火が上がる。盛大に。連続し交差して上がる、様々な色、大きさ、形。すごい!が、しばらくすると飽きて来た。刺激が強い分、醒めるのも早いのかな。僕は昔の一発必中の様な花火がどうも好みの様だ。あの一発の頼りなさ気に天空に昇っていく花火の尾炎、そして力尽き万をきっして弾ける大輪の花火。一発づつ。あれがいい!
2025年8月1日(金)
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
KUMA
sunukolyn
MR職人
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
カレンダー
453
453
08
2025
<
2025.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.8
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
<
ハッピー
悲しい
びっくり