このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
クローンベルク飛び
7月
21日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
今日はクローンベルグで飛ぶ。ここはランディングのヤコブスバド駅横の牧草地。ここに降りるためにSf.2(400円)支払う。
このケーブルカーでクローンベルグに登る。5分。片道Sf.34(6300円)=高ぁ~!スイスは何でも高いのだ。
クローンベルグ山頂。ここにテイクオフがある。風向きは向きは、少し歩けば四方向可能。
最初は南向きテイクオフに来た。地元のMr.Dvoは話しかけて来た。65歳、20年飛んでいるんだと。
練習生がテイクオフ。
南は風向きが良くなく、ここ東向きに移動した。
結構な急斜面。パラを斜面に広げて準備中。
風、微風or無風。テイクオフに集中!
飛びました。撮影はピョンちゃん。正面はサンティス峰の岩稜。
クローンベルグ山頂を振り返る。右に下がっている斜面が南テイクオフ。
ヤコブスバドのランディング上空。褐色の小さな建物は、キャンプ場。
練習生も降りて来た。背後の山がクローンベルグ山頂。
2本目登って来た。
ここは北西面のテイクオフ。タンデムが準備中。しかし風が良くない。僕はここから出るのは止めて、一本目と同じ東面でテイクオフした。
テイクオフした後、北西面テイクオフ前を飛ぶ。
この尾根は二日前にハイキングで下った尾根。
向こうにエーベンナルプ、さらに向こうにホーファーカッセンが見えている。
アッペンツェル飛行学校のタンデムが降りて来た。
ピョンちゃん、降りて来た。
ランディング横は、フィールドアスレッチックのジップラインで大人も子供も楽しそう。ピョンちゃん、それを見上げています。
小川の中に手すりが設置されて、おむつをした子供も川遊び。
こうゆう発想(川の中に手すりを設置)がおもしろい。
ホテルへの帰路。
アッペンツェルの街でチョイと買い物。
さあ、ホテルに帰る。
ビデオの再生時は、JavaScriptを有効にし、HTML5ビデオをサポートしているブラウザーをご利用ください。
クローンベルク東面でテイクオフ。理想の風は来ない。「バッド」の風でなければ、テイクオフ。撮影はピョンちゃん。
2025年7月20日(日)
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
sunukolyn
KUMA
MR職人
カレンダー
453
453
07
2025
<
2025.7
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり