このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
ブログスレッド
田中一村記念美術館
田中一村記念美術館
3月
19日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
田中一村記念美術館は、奄美パークの広い敷地内別棟にある。これは奄美パークの建物。奄美諸島の各島々の総合案内施設だよ。沖縄本島の直ぐ上の与論島まで鹿児島県だと知った。僕の知識はそんなものよ、ヘロ。
これが田中一村記念美術館のユニークな建物。水の中に建っている。
「不喰芋と蘇鉄」1973年以前。156x83cm。絵はがき。下の部分が切り取られている・・残念。しかし絵はがきの大きさに制限が有るから仕方無いのかな。でも・・左右縦余白が出来ても全部を絵はがきにして欲しかったナ。これじゃ一村、怒っちゃう。
「菊図」1915年7歳の時の作品。18x13cm。すごいね!7歳だよ!まるでピカソだね。バルセロナ美術館でピカソの4歳時のデッサンを見たけど、素晴らしかった。田中一村は日本のピカソだな。
「白梅図」1916年(8歳) 21x18cm
「ずしの花」1955年47歳。27x24cm
「ビンロウ樹の森の浅葱斑蝶」1960年頃。上部切除。154x70cm
「秋晴」屏風2曲1双。1948年(40歳) 167x167cm
「蘇鉄残照図」上下切除。1973年以前。150x51cm
「アダンの海辺」1961年(61歳) 上部切除。156x76cm
2022月3月18日(土)
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
田仲なお美
KUMA
MR職人
カレンダー
453
453
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり