記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ブログスレッド

  • 塔本シスコ展(熊本市現代美術館)

塔本シスコ展(熊本市現代美術館)

スレッド
開催の美術館=熊本市立現代美術... 開催の美術館=熊本市立現代美術館は熊本城の近く、大型商業施設3階にあった。あっ、明日は熊本城見学に行こうかな。昨年も来た。どの位災害復旧が進んでいるか見たいから。 塔本シスコ展(熊本市現代美術館... 「秋の庭」1967年。植物を描... 「秋の庭」1967年。植物を描かせると、なんかアンリ・ルソーっぽく見えない? 15:30。がらがらです。僕に... 15:30。がらがらです。僕には有り難い。 「枚方総合体育館前のコスモス畑... 「枚方総合体育館前のコスモス畑」1996年。段ボールに油彩で描いた。 独り占め!ルン。 独り占め!ルン。 「秋の夜」1970年。僕の今日... 「秋の夜」1970年。僕の今日の1点はこれで決まり! 「90歳のプレゼント」2003... 「90歳のプレゼント」2003年(私90歳) 「丸山明宏」2001年 段ボー... 「丸山明宏」2001年 段ボールに油彩で描いた。 「シスコの女神」1997年 紙... 「シスコの女神」1997年 紙に油彩 右から二つ目「アイサツスルネコ... 右から二つ目「アイサツスルネコ」2002年。段ボールに油彩 「ひまわりの中で インコ」19... 「ひまわりの中で インコ」1987年 「金魚 大和錦の産卵」1992... 「金魚 大和錦の産卵」1992年。 「白いサボテン」1993年 「白いサボテン」1993年 「鳥の精」1990年 陶、油彩 「鳥の精」1990年 陶、油彩 「絵を描く私」1993年(私8... 「絵を描く私」1993年(私80歳) 「桜島」1970~1988年 「桜島」1970~1988年 「古里の家(シスコ、ミドリ、シ... 「古里の家(シスコ、ミドリ、シュクコ、ミア、ケンサク)」1988年 「自分で植わったカボチャ」19... 「自分で植わったカボチャ」1998年(私85歳) 塔本シスコ展(熊本市現代美術館... 「シスコの仏像」1993年 テ... 「シスコの仏像」1993年 テラコット シスコはガラス瓶にも描いた。 シスコはガラス瓶にも描いた。
2022年3月4日(金)午後。熊本市現代美術館・・今週火曜日に行こうと思ったら休館日だった。美術館&博物館は月曜日が休館と思っていたから、ヘロでした。で、風が芳しくなく飛べないからやって来た。ウクライナ、がんばれ!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり