2013年9月9日(月)は300kmくらい南に移動して「南仏」のアプトに行きます。 200kmくらいは高速道路。フランスの高速道路はスイス違って料金所があります。それも結構頻繁に。 その料金所通過には、少しドキドキします。どうしてドキドキするかって?それは・・「有人料金ゲート」なら係員がいるから問題ないけど、無人ゲートだと、支払い方法が適当でなくケートが開かず、後続車が数珠つなぎ、なんて言うことにも、と言うわけ。小心者の僕としては、だからドキドキするのです。 この様な失敗をしている「外国人車」を見ること何度もありますからネ。 料金所が頻繁にあるのは、多分、行政区分や高速道路管理の違いによる通行料徴収横のつながりがないためでしょう。 なお、スイスやオーストリアの高速道路通行料徴収は、通行前に通行許可ステッカーを購入して車のフロントガラスに貼り付ける方法です。スイスは年間方式で約4千円。オーストリアには期間違いのステッカーがあって「通過・観光客」に便利な短期用(たしか10日間用だったような・・)が1千円くらいだった。イタリアはフランスと同様、料金所があります。