記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ブログスレッド

  • 今日も賽嘉(南台湾)の飛びは絶好調

今日も賽嘉(南台湾)の飛びは絶好調

スレッド
早朝自転車漕ぎの高雄寿山から見... 早朝自転車漕ぎの高雄寿山から見た朝6時45分の市内。 朝10時半からもうこんな状態。... 朝10時半からもうこんな状態。出来上がりが早いですネ、普通なら12時過ぎの光景でしょうに。 夕方4時過ぎ「Y字」上空を飛ぶ... 夕方4時過ぎ「Y字」上空を飛ぶK貝お嬢さま。 夕方16:30を過ぎているのに... 夕方16:30を過ぎているのに三地山(1050m)を「取りました」今日は視程が良く、随分遠くまで見えます。
2013年2月1日(金)
今朝も早朝自転車漕ぎ、行ってきました。早朝(6時)気温17℃、晴れ。昨日もすれ違ったおじいさん自転車とすれ違い挨拶。
今日はお客様を含めて、パラ飛行。場所は連日同じ「賽嘉航空公園」です。
テイクオフに上がってみると、スカッとした見通しの良い空気です。四の橋まで見えます。こう言う日は強いサーマル(上昇風)が発生することが多い。
結果、アドレナリン分泌も少量で実に愉しく飛べました。
練習生のN嶋氏(65歳)は初めてのサーマルソアリング、今日最終フライト(3本目)では彼自身の初長時間飛行(48分)・・おめでとうございます!
僕も三地山~朝日山~三角山を2往復、一の橋を越え二の橋手前までも。
今日も夕日がきれいでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり