記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

11月連休最終日飛べた

スレッド
眼下はチェックメイトゴルフ場、... 眼下はチェックメイトゴルフ場、後ろのお山は丹沢。(優子ちゃん撮影) 肉眼では相模湾が見えています。... 肉眼では相模湾が見えています。右端に東名高速道路が写っています(優子ちゃん撮影)
2012年11月25日神奈川県松田山パラ飛行
ようやく飛べました。パラグライダー飛行です。
連休初日は雨でダメ、昨日はフォローの風でこれまたダメ、そして今日は朝からド・ピー缶。
テイクオフ(離陸地点)に登るマイクロバスに乗りきれず、パラ用具だけバスに積んでもらい、空身でテイクオフに登る人、5人。僕もその一人。
湘南の日差し降り注ぐミカン畑の小道を標高差400m、1時間15分で登った、ヘロ。
でもテイクオフの順番決めのジャンケンには間に合わず、25番目のテイクオフ、これもヘロ。
このパラ飛行地(松田エリアヤマザキ)はテイクオフが狭く、一機しかセット&テイクオフできない。だからテイクオフの順番はジャンケンで決める。飛び以上に皆、気合いが入る!ジャンケンに勝った順番に、自分の出発順を選べる。僕は4~8番目位が好きだ。
久々に冬の服装を装備、厚手の手袋、目出帽子、首巻きだ。飛び出して、なんか服装がフィットしてこない、この時期毎年そうだよな、ヘロ。
それでも仲間と同じ上層風に乗って、飛べたことは愉しい時間だ。
技術と道具の優秀な仲間は大山に行って帰って来たり、大山・丹沢に行ったけど戻ってこれなかったり、大山方面に出かけずチェックメイトゴルフ場上空をず~とのっびり飛んでいたり・・・僕はチェックメイト上空組み。
愉しかった!!


.
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり