記事検索

翻訳・広告代理店Ru Communications LLC便り

https://jp.bloguru.com/RuCommunications
  • ハッシュタグ「#アメリカ在住ライター」の検索結果56件

やっぱり韓国人だった

スレッド
やっぱり韓国人だった






先週、「ジムのクラスにただ一人、韓国人っぽい女性がいるので、明日にでも話しかけみよう」と書きましたが、翌日、早速話しかけてみました。

どうして彼女を「韓国人」と思ったかというと、「髪型」です。私が韓国に住んでいた1990年代、韓国で女性のショートカットと言えば、うなじの部分の髪が、なんというか、浮いた感じのショートカットでした(髪と首の隙間が大きい)。

あれから四半世紀経った現在ではさすがに流行も変わっただろうと思っていましたが、意外にも韓国スーパーなどに行くと、まだその髪型が見られます(中高年のみ。当時は韓国人の中高年女性と言えば「ラーメンモリ=ラーメン頭」でしたが…)。

なのでジムでその女性を見た時、「あのショートカット、懐かしい!」と思ったわけです。そして格闘技系クラスが終わって教室を出る時、背後からまるでストーカーのようにいきなり「明日はダンスクラスだけど、あなたも来る?」と話しかけたのでした。

「へ?」。さすがに背後から「明日も来る?」、しかも違うクラスに、と問われて戸惑ったようですが、「はい、出る予定ですよ(ニコ)」。ああ、懐かしい、韓国語なまりの英語です(私も日本語なまりの英語です汗)。

「今日の格闘技系クラスでは、ダンスクラスの面々も数人いたわね」と彼女。「そうなの? 私はあなたしか気付かなかったわ」――ますますストーカーじみた返事になりましたが、気味悪くは思われなかったようで、ここ数日、顔を合わせる度に私の方に飛んできてくれます^^☆。話しかけて良かった!

#アメリカ在住ライター

ワオ!と言っているユーザー

「どんなに幸福な瞬間でも沈鬱な気分になるの」

スレッド
「どんなに幸福な瞬間でも沈鬱な...







電子書籍アプリKinoppyで本を読んでいますが、電子書籍は独自の楽しみ方ができて、もう紙に戻れなくなりそうなはまりようです。

フル活用しているのは辞書機能。特に、私の好きな1900年代初頭の文学には見慣れない単語も頻出するので、とても助かっています。さらにその単語を色々な色でマークして、後からまとめて開くこともできます。

私は意味を調べた単語はピンク色に、心に響いた文章は水色にマークしています。

例えば数カ月前に読んだ、ドストエフスキーの『貧しき人々』では、次のような文章を水色にしていました。

主人公の貧しい老人が若い女性の文通相手に書いた言葉。「あなたは私を、蝿の羽にでも打ち倒されそうな優男(やさおとこ)だなどとは見ないでくださいよ」――この表現がなんだか絶妙で、思わず水色にしたようです。蝿の羽に打ち倒されるほど弱い男。

その女性の返信で「でもわたしはどんなに幸福な瞬間でも、いつもどういうわけか沈鬱な気分になるんですの」。――これはまるで私自身が話した言葉のようだったからでしょう。

老人が、皆が恋焦がれていた一人の女優を思い出して言った言葉。「だれの胸にもおなじ一羽のカナリヤが囀(さえず)っているようなあんばいでした」。――大好きなスターでも、大好きな人でも、そんな人がいるとき、本当に、心の中に一羽のカナリヤがいるように感じますね。この一文を読んだ時、私の心の中にも大切な大切なカナリヤがいることを思い出しました。

今日、あなたの心に響いた文章は、ありますか。





#アメリカ在住ライター

ワオ!と言っているユーザー

ジムの鏡は“マジックミラー”か?

スレッド
クラスが始まる前(早く来過ぎました)――鏡の中に私。ベガスのジムは照明がえぐいです。






ジムという場所には鏡が至る所にあるものですが、そこにスリムな自分を見つけると、ワークアウトも俄然やり甲斐が出るものです。

ズンバクラスでいつも私の斜め前に立つ中国人女性。私はもう一年近く、彼女の後ろ姿を眺めています。失礼ながら、私は勝手に彼女を60歳前後と思い込んでいました。肉厚な後ろ姿や話し方から判断すると、そんな感じなのです。

ところが先週、鏡の中の彼女をふと見ると、ほっそりとした30代の若々しさ! 「ん?」――この鏡は洋服店などによく置かれている、いわゆるマジックミラーか!?

ということは私が見ている鏡の中の私も、現実とは違うのかもしれません。しかし私に限っては、顔がどでかく、なぜか髪まで左右に膨張し、ついでに言えば体は一反木綿で短足です。いや、マジックがかかって、これなのかもしれません(上の動画のように「一人で立っている」とまだマシです。これが「小顔の胴短長足の人に囲まれる」と、一気に妖怪化します)。

それで今日、その中国人女性とたまたま目が合ったので、一年間の後ろ姿との交わりを超えて、ついに話しかけてみました。初の、”正面”の付き合いです。

すると真正面から見た彼女の若々しく可愛らしいこと。マジックミラーのせいではありませんでした。

#アメリカ在住ライター

ワオ!と言っているユーザー

ラスベガスのジム:豊かな人種

スレッド
昨日、夜のジム 昨日、夜のジム




ラスベガスに引っ越すや否やコロナになり、孤独を極めていた私ですが、ジムに通い始めて着々と友達が増えてきました。いつもジムに一緒に行くメイ(アメリカ生まれの中国系)、茶飲み友達のマルー(フィリピン人の女医さん)、クラスで会う度におしゃべりするカジノディーラーのネッシュ(アフリカ人)等々、まるで万国旗でも作れそうなジム仲間です。実際ラスベガスのダイバーシティー率は非常に高く、人種の内訳は次のようになっています。

・白人 42.9%
・ヒスパニック系 27.9%
・黒人 11.7% ※米データサイトの表記通りに「黒人」と表記します
・アジア系 6.57%

特に私の住んでいる南西部はアジア系が多く、ジムクラスの顔ぶれも時に9割がアジア人だったりします。といっても馴染みのクラスで日本人は多分私だけかと? ほとんどがフィリピン系で、次にちらほら中国系です(中国系はここではなく、中部に多い)。

中国系の方々は中国語を大きな声で話しているのですぐに分かります。フィリピン系の方々は同じアジア系でも、日中韓系と違って胴が短く、お尻がぷりっとしていて顔も小さいので、こちらもすぐに見分けがつきます(横に並ぶと、自分が妖怪の一反木綿に見えます)。

日本人に会えたらなと思いますが、せめて韓国人でも(私は昔、韓国に住んでいました)。韓国系の教会がラスベガスにもあちらこちらにあるので、きっといるはずです。クラスでただ一人韓国人っぽい女性がいるので、明日にでも話しかけてみましょう。



#アメリカ在住ライター

ワオ!と言っているユーザー

砂漠の街、ラスベガスの雪山

スレッド
私の大好きな場所、リーキャニオ... 私の大好きな場所、リーキャニオン。昨日の写真です。




何しろ車で約2時間の場所にあの、地球上で最も暑い場所(夏場は50℃超え)と言われるデスバレーがあるぐらいですから、ラスベガスの真夏の酷暑は、まさに「酷」なものです。

とはいえ、ラスベガスって本当に面白い場所です。砂漠のど真ん中にある都市なのに、車ですぐの場所にスキー場もあるのですから。それも天然雪の。

昨日の昼間、かなり暑くなったので、夫と二人でその雪山に出掛けました。子どもらがソリに乗って滑って遊んでいる横で、私と夫は砂漠の家を出たままのノースリーブ。結局15分ほど散歩しただけで寒くなって、暑苦しい街に戻って来てしまいました。それでも透き通った空気で体の中を洗ったような気分です。



#アメリカ在住ライター #ラスベガス #リーキャニオン

ワオ!と言っているユーザー

思わず嘘をついてしまった

スレッド
この国旗がどこのものかご存じの... この国旗がどこのものかご存じの方を私は尊敬します。



ジムのグループクラスでいつも見かける女性がいました。褐色の肌で、ラティーノのようにも見えますが、アフリカンアメリカンかもしれません。なんとなく、優しいオーラの漂っている人でした。

それで先週、いつも会うのだからと思い切って、「あなたの髪、とっても素敵ね」と話しかけてみました。髪のことは決してお世辞ではありません。ピンク色の髪がくるくると輝きながら腰までおり、まるで人魚姫のようだったのです。

すると、髪は自分でカットして、自分で染めているのだと教えてくれました。「ネイルもね」。見せてくれた指先はまるきりプロ仕様。それでいて仕事も美容系ではなく、カジノのディーラーだそうです(さすがラスベガス、もうディーラーの知人は4人目)。彼女の名前はネッシュ。

ネッシュは私に質問しました。「どこ出身?」。日本だと答えると、自分は日本人が大好きなんだと、いつか日本に行きたいと言ってくれました。「私はね、日本人のお客さんだと思ったら、すぐに私のテーブルに呼ぶのよ。遠くからでも日本人はすぐに分かる」。

「どうして日本人だとわかるの?」「日本人はとても礼儀正しいから一目瞭然。同僚と、こんな話をしたことがあるわ。どの国の人が一番礼儀正しいと思う?って。そしたら誰もが日本人だって答えたわ(そして小声で、「一番礼儀正しくないのは、中国人」)」。私は自分の国を褒められて、くすぐったい気持ちでした。

それで私も、英語にアクセントのあるネッシュに「あなたはどこから?」と尋ねてみました。すると彼女の答えは「Eritrea」――「ん?もう一度言ってくれる?」「Eritrea」。

ここまで日本のことを褒めてくれたのに、私は彼女の国の名前すら分からず、これは大変失礼なことではないかと焦りました。その挙句、つい言ってしまいました。「あーー!聞いたことがあるかも…」。

後で調べてみるとエリトリア。アフリカにある人口550万人の国でした(「アフリカの北朝鮮」の異名を持つ)。

これを夫に話すと、「るーは嘘をついたんだ。知らないって言って良かったのに」。あんなに日本を褒めてもらった後で、「あなたの国、知らない」とは本当に言いにくかったのです…。でも夫も知らない国だったことに勢いを得て、私も知らないと言って良かったんだと気付きました。
#アメリカ在住ライター #エリトリア

ワオ!と言っているユーザー

知らない人がくれた物

スレッド
その場でバク君の毛をとかしたの... その場でバク君の毛をとかしたので毛がついていますが、新品でした。


私と老犬バク君の散歩はまるでスローモーションです。何しろヒヨコぐらいの速度で歩くものですから、30分で済む道が1時間以上かかります。

一昨日、明るい時間に出発したのにもう真っ暗になってしまった夜道でバテたバク君を励ましていると、遠くからワンピース姿の年配女性が近付いて来ました。

「〇×△□〇×△□〇×△□〇×!」。

多分、スペイン語かと?優しい笑顔で私とバク君にたくさん話してくれましたが…(汗)。

するとしばらく話した後、手に持っていた黒いハンドバッグから、バク君への贈り物だと言って、写真の犬用ブラシを取り出して渡してくれました。

うちの周囲は会社や店もバス停もない砂漠の一丁目。ウォーキングしている人はいても、あの通りをハンドバッグを持って歩いている人は見たことがないのですが、あの女性はどこから来て、なぜ私たちに素敵な贈り物をくれたのでしょう。

「ミ・ノンブレ、るー(私の名前、るー)。トゥ・ノンブレ?(あなたの名前?)」などと怪しいスペイン語単語を駆使してみたら、意外に伝わって、彼女が「ローラ」という名前があることが分かりました。

ローラ、グラシアス!

ラティーノの人たちはいつも私に有形無形の贈り物をしてくれます。友情であったり家族で囲む食卓であったり、そしてまた犬用ブラシをもらってしまいました。



「手を差し伸べてくれたイザベル」
https://jp.bloguru.com/RuCommunications/363263/2019-12-17

「また夜道でローラに会った」
https://jp.bloguru.com/RuCommunications/404950/2021-05-19



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#アメリカ在住ライター #ラスベガス暮らし #老犬

ワオ!と言っているユーザー

枠外なのにワクチン接種&副反応

スレッド
ウォルマート内薬局の片隅に設け... ウォルマート内薬局の片隅に設けられた簡易コーナー内で接種


ラスベガスではいよいよ4/5から、16歳以上の成人なら誰でもワクチンを打てるようになります。私もこの日をもってようやく接種できるようになるのですが、昨日4/1に、ひょんなことから1回目を打ち終わってしまいました。

昨日の午後3時頃、「今、ウォルマートで誰でも打ってるよ!私も打った。おいでよ!」と連絡をくれたのは、近所のYちゃんです。

どうやらウォルマートの薬局に限らず、どの薬局でも、有効期限が近付いたワクチンは、バナナの叩き売りのように?打ってくれるのだそうです。

急いで駆け付けると、前に待っているのは1人だけというガラガラ状態(夫の付き添いで行った公式接種会場は、何百メートルもの長い列でしたが)。それでバシっと打ってもらいました。

私の番が来て机に置かれた長~い針の注射器を見ると怖くなりましたが、実際は「ぶす~っと刺す」のではなく、針先が皮膚に触れた程度の軽さ。「今日、何人打ちましたか」とお兄さんに聞くと、「あなたが91人目」。手慣れたものです。

ちなみにモデルナのワクチンでした。熱も気怠さもないし、やった~と思っていたら、夜寝る頃になって腕がジンジン。打ち身のような痛みが朝まで続いて、何度も目を覚ましてしまいました。翌朝の今は痛みはかなり減っています。

でもこれで、肺の弱い夫を心配するストレスが半減したと思うと、まるで背中に小さな羽が生えたような気分です。

ラスベガスでは既に、人口のほぼ2人1人が接種を完了しています。カジノや飲食店のスタッフが優先接種を終え、マスク着用義務や店舗のキャパ制限も厳しい、安全なラスベガスにどうぞ遊びに来てください。



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#アメリカ在住ライター #ラスベガス #ワクチン #ワクチン接種完了

ワオ!と言っているユーザー

放浪記:独身時代の不安を思い出す

スレッド
放浪記:独身時代の不安を思い出...


日本語の書籍が思うように手に入らないアメリカ暮らしで、時間を見つけては青空文庫の電子本を読んでいます。

青空文庫の電子本は著作権が消滅したものなので、言葉が古くて読みにくいのが玉に瑕ですが(書き起こしボランティアさんに感謝)、辞書を引きながら楽しく読めるものもあります。

中でもかなり読みやすい長編が、林芙美子の『放浪記』です。今まで読んでいなかったのが不思議なほどですが、昔確か読もうとして、途中で放り出した記憶があります。あの時は、この本に漂う、独身女性の不安な心境に波長を合わせる気持ちがなかったのかと。

すっかり年を取った今読んでみると、貧しさからその日の暮らしにも困りながら、根無し草のように体も心も落ち着く所を知らず、男性に頼りたいと願ってみては、すがった恋の消滅に絶望する独身女性の悲哀がひしひしと伝わってきます。私にも、これに一言一句違わぬ時代がありました。自由を謳歌していても、その土台は不安と孤独だった時代が。

『放浪記』は1928(昭和3)年から文芸誌『女人藝術』で連載され、好評を博して単行本化されます。‟あなたのような天才も100年前、私と同じように不安で孤独だったのですか”――そんな驚きに不思議と慰められる一冊。約100年前にベストセラーになった理由も、当時の人々が現代人の私たちと同じように不安と孤独を抱えて生きていたからでしょう。



青空文庫の『放浪記』:https://www.aozora.gr.jp/cards/000291/card1813.html

青空文庫『ある遊郭での出来事』https://jp.bloguru.com/RuCommunications/343364/2019-02-22

太宰治との山崎富栄の遺書 https://jp.bloguru.com/RuCommunications/362382/2019-12-04



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#アメリカ在住ライター #放浪記 #林芙美子 #翻訳会社

ワオ!と言っているユーザー

新婚さん、いらっしゃ~いなお仕事

スレッド
ああ、幸せそう。https:/... ああ、幸せそう。https://www.lasvegasweddingstyle.com/



昨日までラスベガス在住の写真家、Ken Kanazawaさんのウェブサイトを制作させていただいていました。

Kenさんはアメリカを横断する旧国道‟ルート66”の専門家で、神秘的な大自然の写真を数多く撮影されています。

そんなKenさんのウエディングサイト制作用にシェアしていただいた、何百枚もの新郎新婦の写真はどれも幸せづくめ♥

不思議ですね、幸せな写真を2~3週間見続けた後、私の細胞にも幸せオーラが沁み込んだのがはっきりと感じられたのです。

とっても幸せそうなカップルの写真をぜひ、こちらからこれでもかというぐらい見てみてください!https://www.lasvegasweddingstyle.com/



************************************
アメリカの翻訳・制作プロダクション
「RuコミュニケーションズLLC」
https://www.rucommunications.com/

私とリチャードさんの対談もぜひお読みください。
https://www.rucommunications.com/interview
************************************
#アメリカの制作会社 #アメリカの編集プロダクション #アメリカ在住ライター #ラスベガスで前撮り #ラスベガスで挙式 #ラスベガスウエディング

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり