記事検索

風の中のあの音

https://jp.bloguru.com/03983
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果150件

新高(にいたか)の袋かけ

スレッド
新高(にいたか)の袋かけ
本日から新高の袋かけが始まりました。
息子たちも一緒に、モーレツな早さで作業が進みました。

あさってあたり台風が来るんですよね。
小さな梨の実に、大きな袋をかけてしまって、
余計に台風の風にあおられて落ちてしまうんでないかねぇ?

早まったかなぁ……
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

梅雨明け十日の木曾駒ケ岳

スレッド
梅雨明け十日の木曾駒ケ岳
先月御在所岳へ行ったメンバーで
木曾駒ケ岳へ行って参りました。

素晴らしかったですよー!
ばっちり富士山まで見えました。

来週は いよいよ白山・別山です。
こちらはベテランさんと5人で行くにですよ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

幸水の袋かけ

スレッド
先週から幸水の袋かぶせが始まりました。
今年はうちの息子ふたり(16歳と20歳)も一緒です。
ふたりとも小遣い欲しさについてくるのでしょうが、
素直に手伝ってくれるので ばぁさんも大喜びです。

孫と一緒に畑でひと仕事して、ポックリいけたら
ばぁさんはサイコーに幸せでしょうねぇ~。

そんなふうに逝かせてあげたいなぁ。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

北八ヶ岳 ひとり旅

スレッド
北八ヶ岳 ひとり旅
かねてより予定しておりました 北八ヶ岳に行って参りました。
緑の深い八ヶ岳には雨がよく似合います。

昨日のうちに天狗岳もやっつけるつもりだったのですが、
ガスがひどく 本日一番に登ってきました。

写真は下山途中振り返って天狗岳を撮ったところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

魚の名前がわかりましぇん。

スレッド
魚の名前がわかりましぇん。
本日も山道楽をまっしぐらに全うしてきました。
山にちょっと関心を持った新人さんをご案内して
豊橋自然歩道を歩いて参りました。


帰った後、
先輩のご主人が釣りたてのお魚をくださると言うので
急いで出かけました。

特大のメタボな鯵を7匹。
サバを1匹。
あと、写真の赤い魚です。
とにかく鱗が堅かったので、皮を剥いでしまいました。

私は鯵のたたきが世界一好きです。……飲めませんが。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

赤坂山 / 滋賀県

スレッド
赤坂山 / 滋賀県
昨日もお天気に恵まれ、
新緑の赤坂山を大変楽しんできました。

イワカガミやイワウチワの群生場所が数か所に見られ、
可愛らしいカタクリ、イカリ草も見る事ができました。

下山後は マキノスキー場横のお風呂に入って
500本のメタセコイアの並木道を通って帰りましたよ。
あぁ~贅沢な一日でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

伊吹山を満喫!

スレッド
伊吹山を満喫!
本日は伊吹山へ出かけました。念願の伊吹山でした。

登っていく間は随分ガスが深くてとにかく必死で登りましたが、
下山する時になったらすっかり晴れ上がり
春の爽やかな風の中、素晴らしい景色を堪能しながらのんびり降りて参りました。

写真は下山の中腹で振り向いた図です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ご覧になってみてください。

スレッド
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

180°South

スレッド
登山用品メーカーさんである
  “パタゴニア”と“ザ ノースフェイス”の創業者のお二人を紹介した映画を観に行きました。

南米パタゴニアの自然がいっぱいの映画でした。

映画とは関わりは無いのですが
ちょうど昨日、HNK BS で パタゴニアで行われた冒険レースのドキュメンタリー番組を放送していました。
600キロを7日間ほどで カヌー、トレッキング、ロードバイクで戦うレースでした。
未踏地のため道なんてありません、
コンパスをあてながら行程を探りながら進むのです。

とにかく凄いレースでした。
近く世界大会が行われるそうです。
レースの過酷さと、未踏の大自然の素晴らしさを見ていただきたいです。

5/7からは『岳』も公開されますね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ベルギー一人旅

スレッド
ベルギー一人旅
……に行ってきました。 長男が。

実は2ヶ月も前の事なんですがオランダ、ベルギー8日間、
めっさ楽しかったようです。
やっとこちらのPCに写真を提供してくれましたのでご紹介いたします。

関空で前泊しただけで 淋しくて電話してくるんじゃないかと思ってましたが、
予定通りの旅程を満喫してきたようです。

長男が帰ってすぐ
ニュージーランドでの地震が起こり
 「無事に帰ってくれて良かった」 と心底思った事でした。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり