記事検索

風の中のあの音

https://jp.bloguru.com/03983

メトロポリタン オペラ / 歌劇 トゥーランドット

スレッド
BSでトゥーランドットを放送しています。

随分と前にドミンゴがカラフ役を演じた時のLDは何度も何度も観ましたが、
今回はキャストも新しくて素晴らしいし、何より舞台が華やかです。
贅沢で素晴らしい……まぶしいほどの舞台です。
 でも、セットは以前の物とよく似てるなぁ。

トゥーランドット役はマリア・グレギーナ
カラフはマルチェルロ・ジョルダーニ
皇帝は 81歳のチャールズ・アンソニー 
ピン・ポン・パン の三人もハンサムさんです❤


さあ、リューはどなたが歌われるのでしょうか?
リュー(Liu) は私のHNなのですよ。

  ……それにしても、どこを聴いても劇的な旋律です。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-11-25 09:45

BSが入らないんですよ・・・。

BSはこういうのやるからいいんですよね。
DVDは持ってるのですがちょっと古いかな・・・。

デジタルに変わったらみられるようになりそうです・・・。

これは最高ののオペラの一つですよね・・・(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

Liu
Liuさんからコメント
投稿日 2010-11-26 05:46

プッチーニはどれも素晴らしいですが、これは特に群を抜いて素晴らしいです。

メトロポリタン歌劇場はよっぽどお金持ちなんですよね。
他とはケタ違いにセットも衣装も豪華です。


HIDEさんもおっしゃってましたが、
自分が死んだ時には、解らないお経でなく
こういう名作でおくってほしいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり