記事検索

風の中のあの音

https://jp.bloguru.com/03983

御在所岳 藤内壁

スレッド
御在所岳 藤内壁
9月には2回も御在所へ行きました。
写真はクライマーの練習場所になっている有名な藤内壁です。

もちろん私は登れません。
見るだけ見るだけ ヽ(^。^)ノ へへへ……
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-11-05 11:16

最近の御在所は混んでいますね。
先日は本谷経由で山頂、帰路は新道でした。

※ゲート前の路肩は駐車で一杯でした

ワオ!と言っているユーザー

Liu
Liuさんからコメント
投稿日 2010-11-05 21:06

KUMAさま。

ようこそのおはこびで、厚く御礼申し上げます。

ひとりで出かける事が多いので、
人が多いところへ行くように と考えるようになりました。
クマも変態も怖いですからね。 一応女子なので・・・・・・? 

これからも宜しくお願いしますー。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-11-05 21:23

山の単独行は危険です、まして女性では・・・
最近、女性の単独行によく出会いますが、場所にもよりますが、あまり感心出来ないと思います、男でも単独行は危険を伴います、低山のトレッキングでも捻挫などで行動不能(不全)になるからです。

近隣の山はクマは勿論ですが、猪の方が危険です、ご注意ください。

明日は三周ヶ岳(夜叉ヶ池経由)です。
Bloguruに最近のトレッキング記録をアップしています、是非ご覧ください。

ワオ!と言っているユーザー

Liu
Liuさんからコメント
投稿日 2010-11-06 05:54

この時期の夜叉ヶ池は人気がありますね。

明日は素晴らしいお天気のようですし
ステキな報告をお待ちしております。

いってらっしゃいませ ~~~\(^o^)/

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-11-05 12:44

なかなか険しい岸壁ですね。

見るだけが一番よさそうです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

Liu
Liuさんからコメント
投稿日 2010-11-06 05:56

下山途中、ふっといザイルを担いだ一行に抜かれました。

雰囲気がシブかったです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり