記事検索

風の中のあの音

https://jp.bloguru.com/03983

ブログスレッド

岐阜県 小秀山、緑色のフンがっ!!

スレッド
ラッキーな事に、急な振替休日を得ましたので
岐阜県加子母村の乙女渓谷より 小秀山へ登って参りました。…ひとりで。

いつでも出かけられるように、いつも次の山行の下調べはしてあるのです。

先日の御在所岳の時にも強く思ったのですが、
私は岩場が大キライです。
小秀山でも“カモシカの渡り”という岩場をやっとやっと登り
ホッとした岩場の上で足がガクガクしてたんです。

「このくらい平気よ」と言われる御夫人も多いのに、私は岩場ダメ派です。

さてさて、そんな事よりー!
下山途中 緑色のフンを見つけたのです。
きっと動物でしょう。

きゃ〜!!  山で変態に出くわすのも恐怖ですが、やはり熊も怖いー。
それから黒っぽい影を見つけるたび ヒヤヒヤして歩いたのでした。
そこらじゅうで「クマ見かけました」情報 多いですよね。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-10-08 22:45

単独行とは威勢がいいですね・・・(^_^)/

岩場は大丈夫と思っても緊張しますね。
落ち着いて登るのが一番です・・・。

熊いるんですかねぇ。
出てきたら大変ですよ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

Liu
Liuさんからコメント
投稿日 2010-10-11 02:52

先日の白山ではシャトルバスの駐車場での目撃情報が掲示してありました。

これからは
せめてベルを鳴らしながら歩こうと思います。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり