記事検索

風の中のあの音

https://jp.bloguru.com/03983

ブログスレッド

朝マック。

スレッド
朝マックなんて何年ぶりでしょうか。

世の皆様方が仕事を始められてる時に
ガラ空きのマックでアイスコーヒーを飲みながら
『孤高の人』を読み、静かな時間を過ごして参りました。

行きは長男に車で送ってもらい
帰りは4キロと少なめでしたが、歩いていい汗をかいて帰って来ました。
 ……っちゅうか、ただの汗臭いおばさんなんですけどね。

暑いんですが、汗をかくのが楽しいですね。
これから涼しくなっていくといくらでも歩けそうで楽しみです。
唐松岳はまだひと月後くらいなんですが、
その後、白山にでものんびり一人旅をしようかと考え中です。

あ、それから、少々前の話になりますが、 
  私 決して郷ひろみファンではありませんよ。
あの時は「綾小路きみまろ か、郷ひろみ のコンサートなら行ってみたいですね」などと上司に言ったりしたものですから、成り行き上お供したわけです。
んでも楽しかったんですけどね。
好きか嫌いかは別にして、あの方は郷ひろみを務めるためにすごい努力をしてると思いますよ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-17 12:32

加藤文太郎ですね・・・。

ずいぶん前に読みましたよ。
山を登り始めたころなのでけっこう憧れましたね・・・(^。^)

唐松岳は紅葉の季節ですね。
かなりいい景色に巡り合いそうです・・・(^。^)b

ワオ!と言っているユーザー

Liu
Liuさんからコメント
投稿日 2010-08-18 08:47

ますます暑い日が続いておりますね。


Toshiakiさま、涼しかった山の事を思い出されておみえでしょう?

『孤高の人』と並行して読んでいるのが
『赤いヤッケの男』です。
私がいつもひとりで出かけるので、「この本をよく読んでもう一度よく考えてみなさい。」と紹介されたのです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり