記事検索

風の中のあの音

https://jp.bloguru.com/03983

ブログスレッド

木曽駒ケ岳 < 伊那前岳

スレッド
とうとう行ってきました。

昨日のこと、朝8時 千畳敷カールから歩き始め
あまりにもいいところで、いっくらでも歩けたので心残りの無いよう気の済むように歩きまわって来ました。
やっぱ ひとりは自由でいいー!!

帰りたくないくらいの素晴らしい景色でしたが、
おトイレ(200円/1回)をお借りした山荘のボロさにビビってしまい
今日のところは日帰りとさせていただきました。

そして、我ながらすっばらしい写真が撮れたのですが、
なにしろ PCもカメラもこの数日のうちに新調したので
使いこなせておりましぇん。
日を追ってご紹介いたします。 待ってておくれやす。

という事で、やっと本題なんですが
まず 皆さんが向うのが木曽駒ケ岳なんですけどね、
私も迷わず目指したわけです。
でも、最後に足をのばした 前岳の先っちょのほうに
とても静かで美しい場所がありまして、私としては
「できたらこんなところでテントを張ってすごしたい」 って感じのステキな場所でした。今日いち!でした。
次に行ったら、まずあの場所に行って お昼寝したいです。

ひと足早い夏休みを頂戴した気分でした。 感謝。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-07-28 16:40

行かれたんですね・・・(^^)v


木曾駒ヶ岳の山小屋がボロ過ぎたんですか・・・。
千畳敷カールはいいところですよね。
ここからだとけっこう急登になったんじゃないですか・・・。

山の写真楽しみにしてますよぉ・・・(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

Liu
Liuさんからコメント
投稿日 2010-07-29 01:51

あ、Toshiakiさん。


早速 気づいてくださいましたか、いつもコメント有難うございます。
急な登りほど燃えませんか?

はぁはぁ 言いながら
喉の下で 心臓が「ドクンっドクンっ」ていうのを感じながら
蟻んこのように一歩一歩進んで行くのがスキなんです。

「あれ? もう着いちゃったの?」 と
思わず言葉に出てしまいました。

そうそう、伊那前岳のいい場所から
南アルプスがよぉ見えるんですよ。素晴らしかった❤

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり