25年間ありがとう!我が家のミシン
3月
23日
長年愛用してきたミシンがついに壊れました💦
25年前
義母が一人でいるときに、圧の強い訪問販売に押し切られ、買わされた(!?)
当時30万円もした高性能コンピューターミシン。
色々できる素敵な詩集機能は、ほぼ眠ったままで(笑)
もっぱら実用縫い専門で活躍してきました。
「また来ますよ!」ってニコニコ営業マンは、その後ほとんど顔を出さずだったそうで、、、
でも、義母はこのミシンを本当に幸せそうに使い、孫の服や小物をたくさん作ってくれました。
子どもが小さい頃、目を輝かせてミシンを囲んだ光景は今もプライスレスな思い出♡
義母があまり使わなくなってからは、私がバトンを受け取り、ちょこちょこ使ってきた。
最近はずっと調子が悪かったのだけど、孫の入園グッズを仕上げるまで最後の力を振り絞り、仕上がったのを見届けるかのように、動かなくなりました。
ミシン屋さんに周囲を依頼したら、なんと新品が買えるほどのお金がかかるということで、思い切って買い替えを決断!
手放すと決めたら、ミシンともにある25年間の出来事がいろいろと思い出されて、感謝の気持ちが沸き起こってきました。
25年間、おつかれさまでした!
心からありがとうございました。
.
.
25年間のジューキミシンにお別れをし、今度はシンプルなブラザーの実用型のコンピューターミシンを購入しました。
(ミシンを買うのは3月がお得だそうです!)
新しいミシンと共に、手作り生活を楽しんでいこう♪
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ