記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two

フリースペース

スクーター

スレッド
05/29/2020








古いスクーターに乗って学校へ向かう。
Cは今日も伴走してくれるのだが、もう歳だからいつまで続けられるかな、、、とちょっと心配になる。

雨が降ってきた。

もう使われていないトンネルのようなところで一休みする。

その後、ゆっくり走って近くのドライブインまで行く。そこも古ぼけたところ。今もやっているのか?と思ったが、どうやら営業はしているらしく、。ちらほらと客の姿が見える。

大型バスが来ている。
結婚式か何か?或いは観光バスなのかもしれない。


道路に出るのに混雑している。
進んでは止まる、を何度も繰り返す。
その度にわたしの古いスクーターはエンストを起こす。
あーもうこれもお払い箱なのか、、、と思う。その度にスタートボタンを押すのだがエンジンがかからないので、キックする。何度も何度もキックして、やっと、プスプスプススススススーっとエンジンが’かかる。
Cは我慢強くそれを待っていてくれる。

看護学校時代の友人が歩いている。
声をかけると、あー良かった、ちょっと乗せてね、と、後ろに乗ってくる。
あれ?車は?
訊くと、学校の手前に置いて来たのだと言う。
ちょっと野暮用で戻って来たのよ。そしたら雨が降って来て、、、ほんと、mちゃんに会えてラッキー!

Cは黙ってわたしを見上げる。
ごめんね、Cちゃん、この人、後ろに乗せて行くよ。


その後もエンスト、キックを繰り返す。
たまらず後方にいた車の運転手がやって来て、スクーターを見る。
良くこんなのに乗ってるな・・という顔をして車に戻る。
友人は、
mちゃん、キック!キック!
と、嬉しそうにしている。

バスがやっと動き出し、窓から何やら落ちて来た。財布らしい。
友人がスクーターから飛び降り、それを拾って届けに走る。

その姿を見ながら、わたしのスクーターに乗るよりも走ってったほうが早いんじゃないか?と、不思議に思う。

そんなことよりもCの様子が気になってたまらない。
ごめん、Cちゃん。
学校に着いたらまず休もうね。
と、しきりに話しかけている。








#ユメモ #日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

手術

スレッド
05/28/2020







C、手術することになった。
今日、うちの獣医さんに診てもらったところ、出来るだけ早く切除してもらったほうが良いだろう、との診断だった。
2年前にもお世話になった、もっと大きな動物病院へ行く。
夫が電話で申し込むと、来週の火曜日に、ということだった。
こんなに早く予約が取れるとは思わなかった。

来週の火曜日、7時半。
また、車から電話で来院したことを伝えると、犬だけ連れて行ってpre exam
人間は車で待機
術式や手術時間などの説明(電話で)後に書類記入
という流れだそう。
前回は1泊入院だったので、きっと今回もそうなることだろう。と、思う。



C、心なしかちょっと元気がないように見える。


でも食餌はしっかり食べるし、排泄も問題なし。Bとも遊んでくれてる。
心配するよりもCの生命力を信じて祈るだけだ。


一緒にがんばろう、Cちゃん。








#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり