記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two

フリースペース

深読みしない

スレッド
8/29/2019






昨夜、姉3からいきなり「おはよう」とだけのLINEが入ったので、珍しいなと思いこちらから電話。
すると、Yちゃんの帰国のことについて、わたしが思い悩んでいるのではないかと察してのことだったらしい。
確かに思い悩んでいましたよ。自分もああなるのかなぁとかなんとか。
でも、姉3と話しているうちになんとなく気分は軽くなった。彼女の素晴らしいところはそういうところだ。相手の心を思いやり、しがらみやら重石やらを取り外してくれる、それも面白おかしく。ありがたいことだ。


というわけで、今朝、Yちゃんにはメールを送信した。
携帯での入力は苦手なので(日本語だと特に!)メールにしたのだが、これが良かった。と、思う。先回りして深読みして思い悩むのではなく、正直に、自分の力量の分だけを、不足することなく、素直に、伝える。
あとは、Yちゃんの判断にお任せです。




*日和る(ひよる)
 名詞「日和見」の動詞化。<船頭が天気模様を見て、出航するかどうかを決めること>を意味していたが、転じて<物事の成り行きを見て、自分の意思ではないが有利な方につく>という意味になった。

今朝も新しい言葉を学習したのでメモ。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

恰も、忸怩

スレッド
8/27/2019






あ、今日はDの誕生日だ。
今日で彼は14歳になる。としている。誕生日はこちらで勝手に決めたので、本当の誕生日でもないし年齢も引き取った時に獣医がみたてたものだ。Dは9年前の確か8月25日に我が家へやって来た。が、先住犬であるPの誕生日が11月27日なので、それに合わせて8月27日とした。って、このことは前にも書いたかもしれない。


母の従姉妹である彼女から、帰国のことで連絡があった。彼女にとってこれが最後の帰国になるとのことだった。
最後の帰国かぁ、、、ずっしり来た。考えてみれば彼女はわたしより20近く(18かな?)上で、米国にも半世紀近く住んでいる。もちろん市民権も取得している。叔母(彼女のお母さん)が亡くなった後、実家の処分も行った。子供達はこの国で結婚し家庭を築いているし、日本へ帰る理由などなくなって当然なのかもしれない。でも最後だなんて聞くと、理由もなく淋しくなってしまった。


某ブログの作者さんの文章にはわたしの読めない漢字が時々登場する。今朝は、「恰も」・・これは「あたかも」と読むのだと知った。意味はわかるので安堵。
もう一つは「忸怩」。「忸怩(じくじ)たる思い」などと使う。自ら恥じ入る気持ちに駆られること。これは聞いたことはあったが、意味を調べたこともなかったなぁ、、、ああ忸怩たる思いとはこのことか。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

現在過去未来

スレッド
8/26/2019






夜中に何度も目が覚めた。
それには思い当たる理由があって、1本の電話なのだけれど、voice messageを聞かずにベッドに入ったせいだと思う。聞いてしまうと思い悩んじゃうかなと思ってのことだったのだが、逆効果だったらしい。おかげでヘンテコな夢を見た。


 ・・・


学齢さまざまな子供たちと一緒にいる。その中でわたしは生徒なのか講師なのか?多分、講師だったのだと思う。が、なんとも講師らしくない。と言うのも、幼い子を相手に幼稚な話題を真剣に言い合っていた。

「あと1箇所を延長できると先端部分が完成するのだが、それが一番の難関だ。」
講師の一人が説明した。生徒たちは皆、口を開けてその帆先を見上げる。高い高いその先はもう見ることが出来ないほどだ。講師は空中に3Dでその帆先を取り付ける作業のイメージを映し出した。なるほど、最後の1箇所さえ出来たら支柱が整合化され、また新たにその先までも行けるということだった。

「あたしがそこへ上ってって取り付ける!」
幼い女の子が大きな声で言った。「そんなこと、無理よ!」わたしは思わずその子に反論した。「出来るモン!」「絶対に無理!あなたが行くくらいならわたしが行きます。」
そんなことを言いながら、母のことを考えていた。母は、高所恐怖症であるにも関わらず、高い高いあの場所の写真を見て、ここに上ってみたいものだと言った。「母ちゃん、それは無理っちば。」「無理っちはわかっとるよ。行きたいな、っち言っとるだけ。」
母があの帆先で横たわって微笑んでいる姿を想像すると、目が眩む。そんなこと、出来るわけないじゃないか。

「だから、わたしが行きます。」
そう宣言したわたしは、ふと、いや待て、これは過去の産物なのだから恐れることは何もないのではないか?と思う。わたしたちは未来からやって来て、この過去の産物の見学に来ているのだ。これは仮想空間なのだから、実際に(実際に?)上って行ったからって、落ちて死んでしまうこともないのだ。

じゃぁあの時の母はどうだったっけ?
もしかして母もそれを知っていたのか?だから行ってみたい、と言ったのか?

そんなことを考えていると、敵襲のサイレンが鳴り響いた。講師たちは生徒たちを誘導し始める。敵?いや違う、時間切れか。
そろそろ帰る時間なのだ。自分たちのもといた時間へ。


・・・

今朝になってvoice messageを聞いた。
「お墓参りをしようと思っています。」

あぁだから母が夢に出て来たのかー。










#ユメモ #日記

ワオ!と言っているユーザー

閲覧履歴

スレッド
8/25/2019







昨夜は辛うじてベッドに入ってから本を開き、何ページか読んだ。が、程なくして睡魔が酷くなり、これはもう内容も入って来ないなという感じであっさり断念、本を閉じてすぐに眠りについた。まぁいい。本を読む、という誓いを実行した達成感はある。


いつものように某ブログに目を通す。この人の文章は読点が少ないのが特徴の一つ。最初は読み辛かったが慣れてしまった。そして、自分の書くものには読点がやたら多いような気がしてくる。実際、こうやって書いたものを一度保存(投稿)してから読み返し、読点を何個か削除することがある。どれくらいの割で読点をつけるべきなのかは、実はよくわかってはいないのだけれど。多くても少なくても読み辛いのは同じ。なんて、くだらないことも敢えて書いておこう。こうして、文を書くことが習慣になってくれると良いなと思う、ずっと前の自分みたいに。

先のブログを開くと、余白(?)部分に私が閲覧したwebサイトの広告が載っていた。最近お財布を探しており某ショップの商品を眺めていたのだが結局は購入しなかった。が、その商品(しかも私が最後まで買おうか買わまいか悩んだ商品)が、小さなウィンドウに写真入りで出てくる、それも静止画像ではなくて動く画像。今朝は、別のショップのwebサイトに変わっていた。このショップのwebも昨日何気なく色々と見ていたところだ。
こういうのってどのような仕組みになっているのだろう?searchmineをやっと削除できたばかりなので、こんなことは前々からだったのに気になる、非常に気になる。YahooJapanのニュースなんかも、勝手に「あなたへおすすめの記事」と出てくるが、あれも同じシステムなのだろうと思う。あー怖い怖い。こうやって自分の知らないところで操作されているのだ。それはもうどうにも出来ないが、でもそういうことを「知っている」ことが肝心。
と言いつつ、JALやANAのプレミアムエコノミー席についての広告を見て、ついつい調べる自分。まだ全然しばらくは帰国することもないのに。




で、今ちょっと調べてみたら「行動ターゲティング広告」と呼ばれる仕組みらしい。対策法もあるっぽい。が、それはまた気力と時間のある時にしようかな。







#日記

ワオ!と言っているユーザー

Searchmineその後

スレッド
8/24/2019







Searchmine.netというwebサイトに勝手に飛ばされてしまうmalwareに感染してしまったらしい、ということを以前、書いた。

あれから、自力でどうにかしようと奮闘した結果やっと全てを削除出来たので、メモしておこうと思う。

最終的にお世話になったのはこちらの記事。→Remove Searchmine.net(Mac)




削除するために日本語でも検索したけれど英語版記事の自動翻訳モノ(?)ばかりだったので、日本ではそれほど問題になっていないのかな???






#日記

ワオ!と言っているユーザー

精神の成熟さ

スレッド
8/24/2019







昨日から仕事再開。
長い長い夏休みが終わった。
初日の朝は予想外の6:30スタート。マネージャーのJから学区内mailで依頼があった。なぜにメール???いつもならtextなのに???メールチェックをちゃんとしてるかどうかの確認なのか???なーんてちょっと考え過ぎ。


朝は少なくとも出勤する1時間半前には起きるようにしている。
珈琲を淹れて、PCの前に座ってなんとなくYahoo!newsを見たりしながら寝ぼけた脳を覚醒させる。

昨日見た高橋一生氏のインタビュー記事は良かった。個人的に好きな俳優さんなのだけど(だからか?)、彼の言葉がなかなか深い。この記事の中で一番感じたのが、自分、本をもっと読まないといけないなぁ、、、ということだった。この前、友人らと集まったときにも我が読書量の少なさを感じたものだが、追い打ちをかけるように「もっと本読もうよ!」と言われている気がした。まぁそういう風に受け取る自分の内面がそういうことなんだろうと思うが(どういうことじゃ?)。

「自分の心は他者が決めるのではないとようやく気付けた」
以前は、他者の反応によって自分の心が作られていると勘違いしていた、とも言っていた。なんて素直な言葉だろう!
「精神の成熟さに驚かされた」
あぁ、と腑に落ちた気がした。そして、きっと精神は成熟さとは読書によっても作られていくものなのだ、とあらためて思った次第。


帰国していたとき、娘から本を1冊もらった。「面白いから読んでみて」とのことだった。正直、本嫌い(特に日本語の本は!)の娘から読書を勧められてびっくりしてしまったのだが、どうやら彼氏からのオススメ本だったらしい。
夏の間、ほとんど手に取ることもなかったのを、娘と再会する直前に(返すつもりでいたので)読み始めたら、なんとも不思議な面白さ。娘曰く、わたしサイドの家族を彷彿させると。なるほど、わたしも似たような感触があった。「大抵、親族の中には精神に障害がある者が必ず一人はいる」といった下りには、うーーーそうかもしれない!と唸ってしまったっけ。

とりあえずはあの本を最後まで読んでしまおう。
それから、友人から回してもらう本があるので、それもきっと。
その後には、ずっと躊躇っていた大学図書館のカードを作ってしまおう。きっと。きっと!











#日記

ワオ!と言っているユーザー

21

スレッド
8/21/2019







8月の過ぎることの早いこと!

ついこの前こちらに戻ってきたばかりだと言うのにもう21日って、、、なんなんだろう。

昨日20日は久しぶりに出勤。
その前の週の金曜日は恒例の年度始めミーティングだったが、職場へ行ったのは昨日が初めて。いても6-7人だろうと思っていたのに、総勢12人、ドライバーも入れると14人もいて正直びっくり。特に昨日の朝は5時頃から酷い嵐で、5時半だか6時には携帯からFlash Flood Warningのアラートが、その後には近所サイレンまで鳴り響くと言う凄まじさ。犬たちを6時半頃、ほんのちょっと雨足が途絶えたのを見計らって庭へ出したのだが、結局、家を出る頃は土砂降りだったのでもう一度外へ出したいのを諦めた程だった。
帰宅は2時過ぎ。12時には終わるだろうとの予測が思いっきりはずれた。せめて1時には、、、という期待も虚しく。
仕事再開はいよいよ23日金曜日から。8月いっぱいはメニューチョイスがなくメインだけなので楽だと思いきや、cantalpoupe,watermelonがあり、ちょっと萎えた。まぁどうにかなるだろうが。
Kは相変わらず。多分彼女は純粋にこの仕事を愛しているのだろうなぁ、と感じる。ただ、チームワークというものをひたすらに求める気持ちと、リーダー的立場に心酔しているのとがあって、そこが彼女らしいところであり、やっぱり基本的に素直な人なんだなぁ、とあらためて思う。


マイMacは、辛うじて使えている。
色々と試した後、検索バーはGoogleに戻すことが出来た。が、新たなtabを開くと、まだSearchmineのページに飛ばされるので、修正した際どこかで何かが不足したのだと思う。気持ちと時間に余裕があるときに再挑戦する予定。

今夜は友人らと暑気払い。
久しぶりに友達を我が家に招待しての食事会&飲み会だ。
メニューは悩みに悩んだ末、メインは豚の角煮となった。さて、うまくいくかどうか。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

Searchmine

スレッド
8/17/2019






うっかりしていた、、、泣。

補習校関係で補助教材となるものをネットで探していた際、Adobe Flash Player のDLが必要、と出て来て、疑いもなくクリックしてしまった。
クリックしたのだが、うまくDL出来ていないのか?何やら正常に作動していない様子。まぁいっか、と別のものを探していた。

異変に気付いたのはしばらく経ってから。
結果から言うと、SearchmineというMalware?にハイジャックされてしまった模様で、検索バーがGoogleから変更されているし、新しくtabを開くと勝手にSearchmineのページになってしまう。涙。

これが3日前の話。

それから、なんとか自力で削除できないかと奮闘中。
色々な方法を試したが、現在のところ、いまだに最初にChromeを開くとSearchmineのページになってしまう。検索バーをGoogleにするというのはどうにか出来たっぽいが、実はその検索バーを使うことも躊躇っている状況。

最後の最後にはお店に持っていくしかないのかな、、、と思いつつ、一番近いAppleStoreが車で2時間強かかるのもあり、憂鬱。
My Mac、がんばってくれ。


今日はこれから補習校。その後、授業報告や授業計画にMacが必要なのでそれまではこのまま使う予定。
ああああ、、、本当に、悔やんでも悔やみきれないよ。












#日記

ワオ!と言っているユーザー

The best stuff comes out

スレッド
8/11/2019





The day three, we've got the dancers that injured, they're tired, they're mentally, at like, capacity. And that's when the best stuff comes out.

帰国中、DVRに入れておいたお気に入りの某番組からの言葉。
限界まで挑むことで、限界を超える、という感じか。


この言葉を言った後の、にっこりと笑った彼女の表情がまた素晴らしかった。















#日記

ワオ!と言っているユーザー

記憶力の低下

スレッド
8/5/2019






いつも忘れてしまうので今回こちらに戻って来る時に機内で鑑賞した映画を書き留めておこうと思う。


Aquaman
Alita-Battle Angel
Ocean's Eight
Drumline


日本へ向かう機内でも4本ほど映画を鑑賞したのだが、もう既に何を見たのか覚えていない。恥。
次からは見た映画をその場でメモしておこうと思う。


そう言えば昨日、出先でバッタリ同僚と出会した。
向こうから声をかけられ、ハッとする。彼女の名前、、、、名前、、、、なんて名だったっけ???
彼女はわたしの名前を呼んでくれたのだが、こちらは彼女の名前が出ず、、、
Heyyyyyyyy!! How's your summer?
と言ってなんとかその場をしのいだ。
彼女と別れてから、彼女の名前を思い出そうとするのだが、なかなか出てこない。うーんうーん、、、、なんとか絞り出せたのは、彼女のlast nameだったが、いやいや思い出したいのはfirst nameのほうです。だってlast nameで呼んだことなんて今まで一度もないでしょう。
このことで、たぶん初めてFacebookを辞めたことをちょっぴり後悔。
おまけに携帯電話を家に忘れて来たので、親しい友人にtextで聞くことも出来ず、しばらく悶々としていた。
が、とうとう!!
とうとう、何かの拍子にふと思い出した!!
あ〜〜〜〜スッキリ。


このところもの忘れがひどくなったような気がする。本当に、良くない。
年齢的なものだろうけれど、でも、これ以上悪くならないよう努力せねば。

で、こんな記事を見つけた。
もの忘れを防ぎ、記憶力を高める10の習慣
個人的には、習慣8と9を実践していこうかな、と。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

back home

スレッド
8/4/2019






こちら(米国)へ戻ってきて4日目。
今更ながら、湿度の違いに驚いている。わたしの髪の毛、フッツーにまとまってる!日本ではどれだけブローを頑張っても爆発してたのに。この髪型を日本にいるわたしの家族に見せてあげたい(ちょと大袈裟)。


Denverからの飛行機が悪天候で遅れたおかげで、待ち時間が更に2時間増え9時間弱となってしまった。このところの入国手続の混み具合から乗り換えには十分な時間を取りたかったので(以前、遅れたこともあり)、6時間55分というlayoverにチケット購入を少々躊躇ったが、まぁなんとかなるでしょという気持ちで取ってしまったのが悔やまれる。やっぱり長過ぎるよ!しかも、ANA便だと信じ込んで取ったのが、結局はUAだったことにもがっかり。コードシェア便って、突然の変更もアリなの???



我が家のキッチンセット。
帰国中、夫から写真が送られてきてはいたが、実際にこの目で見るとまた違う。
いやー見違えました。素晴らしい!
どれもこれもコンピュータライズされているのか?以前のものとは勝手が違う。特にオーブンは焼き具合に慣れるまで時間がかかるかも。早くパンやらケーキやらを焼きたい気分!!
このセットのインストール前、古いものを取り外すのに夫は非常に苦労したようだが、それだけの価値があったというものだ。良かった良かった。



昨夜は夫の同僚の結婚式ー披露宴に参列。
dress codeがカジュアルとなっていて、over dress でも困るがunder dressもまた困る、、、と思いつつ、この夏に姉が作ってくれたグリーンのロングドレスを着用。夫はショートパンツにポロシャツ。会場に行くと予想以上のフォーマルさにギョッとしたが、参列者の様ような装いにホッと安堵。まぁ〜色んな人がいた!!さすがアメリカ!人と違ってこそ!という感じ。笑
夫から、同僚(彼)のほうは初婚ではないと聞いていたが、親族のスピーチから、なんとこれが4度目の結婚だと知りビックリ!!
「もうこれで最後にしてくれよ。これ以上は付き合えないからな。」
という言葉に一同爆笑。
花嫁さんのほうは再婚なのか初婚なのか?見た目からして初婚ではなさそうな感じだったがその辺りの説明はなく(当然ながら)、でも、彼がジーンズだったのに対し彼女はウェディングドレス(フルガウン)だったので、もしかしたら初婚なのかも?と思ったり。入場時から涙ぐんでいたのが印象的だった。彼は夫より1つか2つ歳下だと言う。彼女も同年代か少し下か。失礼ながら、この年代になっても「結婚」を選択するエネルギーってどこから来るのだろう、と不思議に思った。変な話、もしこの先夫と離れることになったら(死別とか離婚とか)、もう結婚はいいや、と思っているのだけど。
いやはや、幸せいっぱいのお二人には本当に失礼な話だ。




昨夜は帰宅がかなり遅くなり、ヘロヘロ。
しかしながら、今回は時差ボケにそれほど苦しんでおらず、このまま元の生活リズムに戻れそうな気配だ。












#日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり