夫は夜中2時頃に帰宅した様子。
朝、自転車乗りに行く前にわたしと犬たちからのプレゼントをあげた。犬たちから・・と言ってもCだけの分になっちゃうのだけれど、それはC用のハーネス!これで自転車乗りやジョギングに行くとき、Cのことをもっと楽に扱えると思う。品は友人KおススメのDean and Tyler製のもの。なるほど作りがしっかりしていて、着脱が超簡単!買って良かった!!夫よりもわたしのほうが喜んでいる始末。。。
夕方赤わいんを飲みながらTVを見ていたらうたた寝。目が覚めたとき画面がtemporary signal lostになっていて、これから天気が悪くなるのかなと外に目をやったらもう既に雨が降っていた。やっと雨。このところずっとドライだったので、じゃんじゃんじゃんじゃか降って欲しい。庭も鉢植えの土も植物たちもみんな乾ききっているからね。
"The clock is running. Make the most of today. Time waits for no man. Yesterday is history. Tomorrow is a mystery. Today is a gift. That's why it is called the present."
by Alice Morse Earle
Yesterday is history.
やっちまったことはやっちまったこと
Tomorrow is a mystery.
明日にはどうにかなるさ
Today is a gift.
今夜はもう寝るとしよ、、、
起きたら5時40分だった。一瞬、目を疑った。と、同時に飛び起きて犬たちをバックヤードへ。長老のBは「僕はまだ動きたくない」風だったが、なにせ時間がない。"B!B!Hurry up! Mommy's got to go to work!!"
超スピードで準備。15分後に仕事へ出たよ。正直、駄目かと思ったが間に合った(6時〜14時シフト)。こんなとき職場が近くて良かったーと心から思う。いつも寝る前に何度も何度もアラームをセットしたか確認するのだけれど、昨夜に限ってそれをしなかった。まったく。それと、今朝意識のどこかで珈琲メーカーのピー音を聞いたのに、アラームが鳴ってからしばらくしてから珈琲が出来る筈だからきっと気のせい、とそのまま眠っていた。まーったく。