乳酸菌の日の「5行日記」
1.朝起きると手がグローブのようにむくんでいて。Rawlingsのグローグがほしいの、小学校のときからの憧れ。
2.「覚醒(かくせい)剤うたずにホームランうとう」
3.日差しがだいぶ力強くなってきて、日も少し伸びてきたようで、春近し、あと2ヶ月の辛抱。しかしそれが長い。
4.娘が調理実習で塩パン持ってった。むかしシーチキン持っていく係で他メーカーのライトツナ持っていったら「違う」と非難された。そして母を恨んだ小学生の思い出。
5.節分で豆まき「鬼は外、福は内」、娘と二人でやったけどあいつは恥ずかしそうに声ちいさ。もう一緒に豆まきしてくれないかもね。
おんぶの日の「5行日記」
1.かかとにヴァセリン塗ったらうるおって痛みがとれたような。
2.アスペ野郎をいつか成敗してやろうと思う。
3.スマホのバッテリーがダメダメ、すぐに充電が減るし突然0%になって電源切れちゃうし。
4.この冬肩こりに苦しめられないのはワークマンのSTRETCH防寒ブルゾンとユニクロのマイクロダウンベストのおかげ。軽量で動きやすくあったかいんだから。
5.異常事態で防御態勢をとっていたのか思い通りに出てなかったけど、やっといつものプップカプップカブーブーのオナラが戻ってきた。
ニオイの日の「5行日記」
1.信玄餅はあんまり好きじゃないけど信玄餅プリンは好き、信玄餅アイスはどんなもんだろう。
2.やたらバースデーポイントとかのメールが来るけど、別になにも買いませんから。
3.かつやはおいしい。食べたことないけど、行ったこともないけど。
4.ママが間違って『ニコラ』じゃなくて『ニコ☆プチ』買ってきたとブチキレの娘。キレかたが誰かに似ている、パパだったら『スコラ』買ってきちゃいそう。
5.「架純ちゃんめっちゃかわいいやん」といえば「やめて、おじさん気持ちワルっ」って娘がいう。ああいう恋したいじゃないですか、いくつになっても。
愛妻家の日の「5行日記」
1.ドーハの衝撃、大逆転勝利で気分がいい。おかげで裏番組の『家、ついて行ってイイですか?』は観れなかったけど。
2.Black Diamondのスマホ対応グローブはSサイズが品切れで、KEENのJasper Rocksは高くて買ってもらえず。
3.OAKLEYのCROSSLINKがほしかったけど、どれかけても全然似合わないし。
4.”継続は血からなり”という高校生のダジャレコメントを意識しつつ献血。社会貢献できることはこれくらい、多すぎる血を抜きたいし、ボックスティッシュもほしいから。
5.『真田丸』は草刈正雄の独壇場。草刈昌幸観たさに、三上脚本もやっぱりいいね。
3分間電話の日の「5行日記」
1.なごり雪にならなくてよかったけど0123の引越し屋は手際が悪く覇気もない。”出発。去って行く方は新しい世界への展望に心をときめかせ、見送る方は淋しい思いをする。”
2.下界は雨でも山間部の村は雪が降っていて。土曜仕事は憂鬱でならない、たいへんだったっていう引っ越しを手伝ってあげたかった。
3.思ったことがなんでもいえる空気の読めない嫌われ者が羨ましい。自分だけ頑張ってるつもり?きっと病気なんだろう、そういう悲しいヤツだって理解しよう。
4.なんでオレの弁当いつも茶色いの?チンしたもの以外入ってない愛妻弁当、深い愛を感じる、ありがとう。
5.安かろう多かろうでも不味かろう、まあ仕方なかろう、我慢したろうのラーメン屋で夕食。それにしてもよく食べる、食いっぷりに惚れるね。
昭和基地開設記念日の「5行日記」
1.下痢ではないお腹の痛み。この間食べた生牡蠣がいけなかったのか手術痕の痛みなのか。
2.結局後工程ができなくて納期調整、だったから深夜までやる必要があったのかって。
3.シチューにブロッコリーを入れるよりレトルトカレーを入れるのが好き。
4.五代様はアミューズ所属なのか、オレも入っかな。
5.気を利かせてローソンで買って帰ったプレミアムいちごのロールケーキがおいしい。めったにしないことをしたらまさかのかぶり…
宇宙からの警告の日の「4行日記」
1.寝不足に加え睡眠の質も悪い判定となると余計に眠たくなってくる。
2.ジャムパンとミルクティーがおいしい。疲れたときにはやっぱ甘いもの。
3.遅く帰ろうがどんなに疲れていようが録画した『あさが来た』だけは観る。
4.蝶野が熱く語る『ガルパン』オレも観てみたいぞ。
国旗制定記念日の「3行日記」
1.夕飯は菓子パン1個、夜食にはリンゴを半分、自主的じゃないけどダイエットになる。
2.風呂での居眠りキケン、このまま眠ってしまったらずっと朝まで、もう二度と起きれなくなりそう。
3.久々の深夜残業、クロイニオイがしてきたこと。
コラーゲンの日の「5行日記」
1.サッカーしている夢をみた。いくつになってもこころは中学生のまま。
2.目覚ましの鳴る1時間前にトイレに行きたくて目が覚める。オシッコしに行くか我慢して寝るか、どっちにしろもう熟睡はできない。
3.「ベンチがアホやから」のエモやんの気持ちがよくわかる。
4.今年になってはじめていいことが、大腸ポリープが良性だった。
5.アルコール解禁、ビールから日本酒、そしてウイスキーに。
日本最低気温の日の「5行日記」
1.夜が明ける前から野良猫の「ギャーギャー」の鳴き声で目が覚めて。やっぱエアガン買おう、マシンガンがいい。
2.若いころちゃらんぽらんだったひとはいくつになってもそのまんま。ズル休みすんなよクソジジイ。
3.娘のクラスであと1人休んだら学級閉鎖のようで。何年か前は全国で最初にインフルで学級閉鎖になったって新聞にでたことあるけど。
4.”月9”を真剣に観るなんていつ以来か。もどかしくってじれったくって、あの暗いトーンがザワザワさせる。
5.月曜日なのにクタクタ、もうバリバリのベテランのプロフェッショナルでヘトヘト。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ